レンタル規約・ご利用規約

レンタル約款

制定 2004年9月1日
最終改定 2023年4月1日
株式会社エムジー「マップレンタル」
第1条(総則)
1. お客様(以下「甲」)と(株)エムジー「マップレンタル」(以下「乙」)との間の賃貸借契約(以下「レンタル契約」)については、別途書面により合意されない限り、以下条文の規定が適用されます。
2. この約款の他、レンタル契約に関し乙が別途定めるレンタルガイド内の「レンタルご利用案内」並びに「マップレンタル補償制度」のご説明ページ等(最新版は乙のホームページ掲載)も、この約款の一部を構成するものといたします。
3. 乙は乙の判断により、この約款(前項のレンタルガイド内の「レンタルご利用案内」並びに「マップレンタル補償制度」のご説明ページも含む。以下同じ。)の変更をすることができるものとし、約款変更後に成立したレンタル契約については変更後の約款が適用されるものとし、甲は予めこれを承諾するものといたします。
第2条(入会・会員登録)
1. 甲が本約款に同意し乙が定める手続きで入会申込みを行い、乙の審査・登録手続き完了後に会員としての資格を有します。
但し、入会・会員手続き完了後であっても追加審査により入会をお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
2. 甲は会員登録にあたり必要な事項を虚偽無く正確な情報を登録し、後日登録内容に変更が生じた場合は速やかに申告し変更手続きを取るようお願いいたします。変更の申請が無いために生じた不利益・損害につきましては乙は責任を負わないものといたします。
第3条(商品の貸出し)
乙は甲に対し、乙が甲に発行するレンタル明細書に記載するレンタル商品(以下「商品」)を貸出し、甲はこれを借り受けます。
但し、一度に複数台のご利用やご返却前での追加ご利用につきましてはお断りする場合もございます。
また商品によっては保証人をお願いする場合もございますので予めご了承下さい。
第4条(レンタル期間及び期間の延長)
1. レンタル期間はレンタル明細書に記載する期間とし、レンタル期間満了日まで解除又は終了させることができません。
2. 甲から延長期間を定めて期間延長の申し出があった場合は、乙は当該レンタル契約に適用される料金制度表に基づき、この申し出を承諾し延長する場合がありますが、次のご利用が決まっている場合等には延長をお断りする場合もございますので予めご了承下さい。
3. 乙が甲の申し出による延長をお断りしたにも関わらずご返却が無い場合、乙は甲の承諾無くレンタル契約を解除できるものといたします。
第5条(レンタル料金)
1. 甲は、乙が発行したレンタル契約締結日に有効なレンタル料金表に基づいて算出した、レンタル料、運送諸経費、その他代金など(以下「レンタル料金等」)を乙に対して利用前に支払うものといたします。
2. 延長料金、割増延長料金については別途「ご利用案内」等に定めます。
3. レンタル期間終了前にご返却頂いても定められた契約期間の料金のご返金はいたしません。
4. 甲が法人契約の場合において、事前承諾した場合に限り、別に定める支払いが可能となります。
5. キャンセル料はレンタル商品受取日の前日はご注文期間のレンタル代金総額の50%、当日は100%を申し受けます。
キャンセルの場合は受取日2日前までにご連絡頂ければ無料となります。
第6条(補償料)
1. 乙は、甲がレンタル期間中に商品を破損した場合に備え「マップレンタル補償制度」を採用しております。事故・故障が発生した場合は速やかに乙に連絡下さい。
2. 甲は、レンタル商品を日本国内で使用する場合、乙がレンタル料金表に基づいて算出した商品のレンタル料に対して10%の補償料を支払うものといたします。
(補償は国内利用のみとなりますので海外でご利用に場合はお申し付け下さい。)
3. 甲の責による事由に基づくレンタル品の破損・故障の場合、甲は免責代金を負担することによりマップレンタル補償制度で修理代金を補償します。補償制度に未加入の場合は当該費用を全額負担となります。
第7条(商品の引渡し)
1. 乙は甲に対し、商品を店頭または登録された場所への配送にてレンタル商品受取日に引渡し、甲は商品をレンタル終了日に返却するものといたします。
2. 配送に関わる諸費用は、甲の負担といたします。
第8条(担保責任)
1. 甲は乙から商品の引渡しを受けた後に速やかに状態を確認するものとし、商品に瑕疵があった場合は引渡し後2日以内に乙に通知するものといたします。
かかる通知がなされなかった場合、商品は正常な性能を備えた状態で甲に引き渡されたものといたします。
2. 甲は乙に対し、引渡し時に商品が正常な性能を備えていることのみを担保し、甲の使用目的への適合性については一切の保証をいたしません。
第9条(担保責任の範囲)
1. レンタル期間中、甲の責によらない事由により生じた性能の欠陥により商品が正常に作動しない場合は、乙は商品の交換又は修理のために使用が妨げられた期間のレンタル料金等を日割計算により減免することがあります。また商品の交換や修理に過大な費用または時間を要する場合、乙はレンタル契約を解除することができます。
2. 商品の瑕疵については、乙は請求原因の如何にかかわらず、事前に定める以外の責任を一切負いません。
3. レンタル契約に関し、乙が甲に対して負担する損害賠償責任その他の責任は、請求原因の如何にかかわらず当該レンタル契約において甲から乙に支払われたレンタル料金の金額を上限とします。
第10条(商品の使用、保管)
1. 甲は商品を善良な管理者の注意をもって使用中保管し、これらの要する消耗品及び費用を負担いたします。
2. 甲は商品をその本来の使用目的以外には使用せず、商品の譲渡、転貸、質入及び担保への供与、分解、修理、調整、改造などいたしません。
3. 甲は商品の使用の有無に関わらず、返却された商品に故障・破損等の損害があった場合には修理代金を支払うものといたします。
第11条(商品の使用管理義務違反)
1. 甲の故意又は過失により商品を破損、紛失し又は第三者により盗難された場合及び乙への連絡なく返却予定日を経過のうえその返却に応じない場合には、レンタル料金に加え、乙が別途定める当該商品の仕入代金に相当する金額をご負担いただきます。また、乙は、甲に対するレンタル料金及び仕入代金に相当する金額の請求権を、乙の裁量により第三者に譲渡することができるものとし、甲は、当該譲渡につき予め異議なくこれを承諾するものとします。
2. レンタル期間中に甲がその設置、保管、使用等によって第三者に与えた損害については甲がこれを賠償するものとし、乙は一切の責任を負いません。
第12条(商品の返却遅延の割増延長料金)
甲がレンタル機材の利用期間を延長する場合は、返却日時前に乙に事前連絡し承諾を得ること。
延長した場合、事前連絡承認済みは通常の規定レンタル料金を、連絡なき延長の場合は150%/日×日数分のレンタル料金を支払うこととなります。
第13条(商品の配送)
甲は乙の指定する配送業者が商品を配送することを承諾いたします。
乙の責めに帰すことのできない事由による配送の遅延(天災、渋滞、事故、悪天候、配送業者に起因する問題等)については、乙は甲に対して一切の責任を負わないものといたします。
第14条(情報)
レンタル期間中又は甲が乙に商品を返却した後であるかに関わらず、また商品の返却の理由の如何に問わず、商品の内部に記録されているいかなる情報についても、甲は乙に対して返還、修復、削除、賠償等の請求を一切いたしません。
第15条(解除)
1. 甲が以下に揚げる各項目に該当する時は、乙は甲に対して通知または催告を行った上で会員登録を解除することができます。
・会員登録内容の虚偽の申請。
・甲が住所を日本国外へ移転しようとしたとき。
2. 甲が以下に揚げる各項目に該当する時は、乙は甲に対して通知または催告をしないで会員登録およびレンタル契約を解除することができます。
・仮差押、仮処分、強制執行、競売の申立、公租公課滞納処分などを受け、または整理、破産、会社更生法等の申立があった場合。(法人)
・手形、小切手を不渡りにしたとき。(法人)
・営業の停止、解散の決議をし、または業務停止の処分を受けたとき。(法人・個人事業主)
・乙が甲(法人の場合は代表者)と連絡が取れなくなったとき。または甲が死亡したとき。
・甲が反社会的勢力であることが判明した場合、または反社会的勢力との強いかかわりを持つと判明した場合。
第16条(退会)
以下条項等など会員として乙が不適格を判断した場合、乙は甲に退会を申し付けることができるものといたします。
・入会申込み等における虚偽の申請、この規約への違反、商品の不適切な取扱いや、返却に際してご連絡なしの遅延、ご利用料金の未払い(延長・キャンセルを含む)、乙の承諾がない延長等、その他乙が甲を会員として不適格と判断した場合。
第17条(合意管轄)
本約款から発生する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所といたします。

ご利用規約

制定 平成23年9月
株式会社エムジー
第1条(目的)
本規約は、株式会社エムジー(以下「当社」といいます)が運営するインターネット上のWEBサイト「maprental.com」(以下「本サイト」といいます)及び本サイトを通じて提供されるサービス(以下「本サービス」といいます)をご利用いただく際の、会員と当社間の諸条件を定めるものです。
第2条(会員)
会員とは当社所定の登録方法により、会員登録をしていただいた方をいいます。
第3条(範囲と変更)
(1) 本規約は、本サイト及び本サービスの利用に際し、当社及び全ての会員に適用されます。
(2) 当社が別途規定する会員約款、及び当社が会員に対しサイト内に提示又は通知する追加規定は、本規約の一部を構成いたします。本規約と個別規定及び追加規定が異なる場合は、個別規定及び追加規定が優先されるものといたします。
(3) 当社は会員の承諾を得ることなく本規約を変更できるものとし、会員はこれを承諾するものといたします。 当社が本規約を変更した場合は本サイト内に提示するものとし、その後に会員が本サイト又は本サービスを利用した場合には、変更後の本規約を承諾したものといたします。
第4条(登録内容)
(1) 会員は本サイトの利用に際し、会員本人の会員ID・パスワード・メールアドレス及び当社が指定する個人情報などを、会員自身の責任において登録するものといたします。 会員はこれらの登録情報を責任をもって管理し、第三者に譲渡又は貸与等を行わないものといたします。 会員の会員ID及びパスワードを利用して行われた行為は、会員自身の行為とみなされるものといたします。
(2) 会員が本サイト内で第三者の会員ID・パスワード・メールアドレス及びこれに伴う個人情報を知り得た場合には、速やかに当社に届け出るものといたします。
(3) 当社は、1年以上使用がない会員IDとこれに伴う個人情報を抹消することができるものといたします。
(4) 会員ID・パスワード・メールアドレス及びこれに伴う個人情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用などによる損害の責任は会員が負うものとし、当社は一切の責任を負わないものといたします。
第5条(登録事項)
(1) 会員は、メールアドレスその他の登録事項に変更が生じた場合、直ちに当社所定の変更手続きを行うものといたします。
(2) 当社は会員の入会申込みにより知り得た情報、又は会員が本サイト及び本サービスを利用する過程において当社が知り得た情報に関し、以下の項目に該当する場合に利用することができるものといたします。
・統計した情報のみを開示し、会員の個人情報を表示しない場合。
・会員から寄せられた情報を、会員の個人情報を表示せずに開示する場合。
・会員が個人情報の開示について同意している場合。
・法令により開示が求められた場合。
・当社で取り扱う商品又はサービスに関する案内や情報提供(郵便・電子メール等によるDMなど)を行う場合。
・当社が利用目的を示して、会員から取得した情報をその利用目的の範囲内で利用する場合。
第6条(情報の提供)
当社は、各会員に対し当該会員の利用商品の情報及び当社の商品情報など、会員に有益かつ便利な情報を提供するものとし、会員はこれを同意するものといたします。
第7条(会員の義務)
(1) 他の会員、第三者もしくは当社の著作権又はその他の権利を侵害する行為や侵害する恐れのある行為。
(2) 他の会員、第三者もしくは当社の財産又はプライバシーを侵害する行為や侵害する恐れのある行為。
(3) 上記の他、他の会員・第三者もしくは当社に不利益又は損害を与える行為や与える恐れのある行為。
(4) 他の会員、第三者もしくは当社を誹謗中傷する行為。
(5) 公序良俗に反する行為やその恐れのある行為、又は公序良俗に反する情報を他の会員・第三者に提供する行為。
(6) 犯罪的行為や犯罪的行為に結びつく行為、又はその恐れのある行為。
(7) 当社の承認なく本サイトや本サービスを通じて、又は本サイト・本サービスに関連して、営利を目的とした行為やその恐れのある行為。
(8) 当社の運営や本サイト及び本サービスの運営を妨げるような行為、誹謗中傷するような行為。
(9) 会員ID・パスワード・メールアドレス及びこれに伴う個人情報を登録する際での偽造や虚偽の登録行為、それを不正に使用する行為。
(10) コンピュータウィルス等の有害なプログラムやデータを、本サイト・本サービスを通じて使用又は提供する行為。
(11) 法令に違反する行為、又はその恐れのある行為。
(12) その他、当社が不適切と判断する行為。会員は、本サイト及び本サービスの利用により、当社又は第三者が損害を被った場合、かかる損害を賠償するものといたします。
上記の各項目に該当する会員の行為によって当社及び第三者に損害が生じた場合、会員の資格を喪失するものとし、会員の資格を喪失した後であっても会員は全ての法的責任を負うものといたします。
第8条(利用資格)
(1) 第7条の各項に違反した場合。
(2) クレジットカード・銀行振込み等で、不正に使用又は使用させた場合。
(3) その他、本規約又は個別規定に違反する行為があった場合。
第9条(本サービスの中止・中断)
(1) 当社は、天災・事変・その他の非常事態の発生もしくは発生の恐れがある時、又は当社の設置する電気通信設備の障害やその他やむ得ない事由による場合、当社の判断により会員に事前に通知することなく、会員に対する本サイト及び本サービスの提供の一部又は全部の停止をすることができるものといたします。
(2) 当社は、当社の判断により本サイトで通知することにより、本サイト及び本サービスを終了することができるものといたします。
(3) 当社は、前各項に基づく本サイト及び本サービスの中止・終了等によって会員に何らかの損害が生じたとしても、一切の責任は負わないものといたします。
第10条(契約の取消し)
(1) クレジットカード会社による審査の結果、利用承認が受けられない場合。
(2) ご利用者の個人情報に虚偽の事実があった場合。
(3) その他、当社が契約の取消しの必要を認めた場合。
第11条(免責事項)
(1) 当社は、本サイト及び本サービスで提供する内容や会員が本サイトを通じて知り得る情報等について、その完全性・正確性・確実性・有用性等に関し、いかなる責任も負わないものといたします。
(2) 当社は、会員が本サイト・本サービスを利用できなかったことにより発生した一切の損害について、その理由の如何にかかわらず、いかなる責任も負わないものといたします。
(3) 本サイト・本サービスの運営において、当社に故意又は重大な過失がない限り、法律上の請求原因の如何を問わず、いかなる場合においても本サービスの利用に際して会員に生じた損害・損失等の責任を負わないものといたします。
(4) 天災地変・法令の制度改廃・公権力の行使に基づく処分・輸送機関の事故・その他やむ得ない事由により、商品の引渡しの遅延又は不能等が生じた場合、当社は速やかに会員に通知いたしますが、これにより会員が損害を被っても、当社は賠償の責任を一切負わないものといたします。
第12条(管轄裁判所)
本サイトに関連して会員と当社との間で問題が生じた場合には、会員と当社で誠意をもって協議いたしますが、協議によって解決できない場合には、東京地方裁判所を専属管轄裁判所といたします。
以上