TASCAM CA-XLR2d XLRマイクアダプター 汎用

レンタル料金

    • 1日
    • 2日
    • 3日
    • 4日
    • 5日
    • 6日
    • 7日
    • 8日
    • 909 円1,000 円
    • 1,818 円2,000 円
    • 2,273 円2,500 円
    • 2,727 円3,000 円
    • 3,182 円3,500 円
    • 3,636 円4,000 円
    • 4,091 円4,500 円
    • 4,545 円5,000 円

製品特徴

ミラーレスカメラにXLRマイク入力を拡張、コンパクトで柔軟な動画音声収録システムを実現
『CA-XLR2d』は、ショットガンマイクでのインタビューや対談の収録、ステレオマイクでの音楽や風景の収録、更には、音声ミキサーを使用した各種イベント収録など、コンパクトで柔軟な動画音声収録システムを実現します。


サンプリング周波数 48k / 96k Hz
量子化ビット数 16 / 24 bit
※サンプリング周波数、量子化ビット数はカメラの設定による
入力チャンネル数 最大2チャンネル
マイク入力(バランス)

INPUT 1/2端子
コネクター XLR-3-31相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD)
6.3mm(1/4")TRS標準ジャック (Tip:HOT、Ring:COLD、Sleeve:GND)
※XLRのみファントム電源対応
MIC入力
INPUT 1/2スイッチを「MIC」に設定時
入力インピーダンス 2kΩ以上
最大入力レベル +6dBu (ATTスイッチ「46dB」時)
最小入力レベル -60dBV (ATTスイッチ「0dB」時)
ゲイン幅
66dB
プラグインパワー 2.7V
ヘッドホン/カメラ出力(アンバランス)
OUTPUT端子
コネクター 3.5mm(1/8") ステレオミニジャック
出力レベル 0.29Vrms (固定、OUTPUTスイッチ「カメラ」時)
0.5Vrms (出力ボリューム最大時、OUTPUTスイッチ「ヘッドホン」時)
ヘッドホン推奨インピーダンス 16~250Ω
電源 単3形電池2本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)
消費電力 2.0W (最大時)
外形寸法 88.2(W) × 119.1(H) × 110.0(D)mm (突起物含まず)
質量 341g (マイクホルダー装着)
動作温度 0~40℃
ケーブル 本体

レンタルの手続きの流れ

  • 1. 会員登録又はログイン
  • 2. ウェブ又は電話で予約
  • 3. 予約確定連絡
  • 4. 機材受取り
  • 5. 機材ご返却

レンタル日数の数え方

*延長/延滞/キャンセルについてはこちらをご覧ください*