Nikon MC-N10 リモートグリップ

レンタル料金

    • 1日
    • 2日
    • 3日
    • 4日
    • 5日
    • 6日
    • 7日
    • 8日
    • 1,364 円1,500 円
    • 2,727 円3,000 円
    • 3,409 円3,750 円
    • 4,091 円4,500 円
    • 4,773 円5,250 円
    • 5,455 円6,000 円
    • 6,136 円6,750 円
    • 6,818 円7,500 円

製品特徴

シャッターを自在に
Z シリーズカメラと有線接続し、カメラをリモート操作できます。ARRI規格準拠のロゼットにアダプターを装着することで、三脚のパン棒やショルダーリグのハンドル等に取り付けてカメラの様々な機能を操作、制御できるため、特に少人数での動画撮影の効率が向上。より作品作りに集中できるスタイルを生み出し、今までできなかった表現が可能になります。
三脚パン棒に固定
手でズーム操作しながら、右手でMC-N10からカメラの設定変更が可能。持ち替える必要がなく、パンしながらでも設定変更できます。パン棒から楽な体勢で設定できるので、野鳥などの静止画撮影時にも有効です。また、カメラボディーに触れないので、手ブレの心配もありません
ジンバルに固定
撮影中に必要な設定変更を手元のMC-N10から自由に、簡単に行えます。カメラボディーに触れずに操作できるので、設定したジンバルのバランスがくずれる心配もありません。
スライダーに固定
スライダー操作でクオリティーの高いカメラワークを行いながら、パン棒に固定したMC-N10でフォーカスロックなどのカメラの設定変更が行えます。
ショルダーリグに固定
肩に載せているためカメラ本体に触れにくいショルダーリグ使用時にも、撮影者自身がMC-N10で、手元で自由に設定変更できます。小型のショルダーリグを使用でき、ワンマンでも少人数時でも撮影が容易に行えます。
機動力を損なわない、小型・軽量ボディー
約65.5×115.5×73.5mm(突起部除く)、約205g(本体のみ)と、手持ちの撮影装備に追加しても負担にならない小ささ、軽さ。握りやすいグリップ形状とZ シリーズカメラに似たボタンレイアウトで、カメラから持ち替えても慣れた操作感で違和感なく直感的に操作でき、操作ミスのリスクを低減できます。また、ダイヤルはクリックレスで滑らかな操作ができ、クリック音がないため、音声記録中に不要な操作音が入り込む心配もありません。さらに、ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回す操作も容易です。

レンタルの手続きの流れ

  • 1. 会員登録又はログイン
  • 2. ウェブ又は電話で予約
  • 3. 予約確定連絡
  • 4. 機材受取り
  • 5. 機材ご返却

レンタル日数の数え方

*延長/延滞/キャンセルについてはこちらをご覧ください*