商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
※注意事項
三脚座は、ねじ込み式のアルカスイスタイプに対応しています。使用前には十分に締め込み、しっかりと固定されているかを必ず確認して下さい。
レバー式のクランプは使用しないでください(画像3)。レバー式のクランプの中には構造上、しっかりと固定できない製品が確認されています。
クリアでシャープな描写と驚くほどの機動力
新たな撮影体験を提供する、ハンディサイズの500mm
Sigma 500mm F5.6 DG DN OS | Sportsは、500mmの超望遠と高い描写力を、驚くほど小型軽量なボディに凝縮したミラーレス専用超望遠単焦点レンズです。加工難度の高い大口径の特殊低分散ガラスを複数枚採用することで、回折光学素子を使用することなくレンズ構成の大幅なコンパクト化に成功。同時に、500mm単焦点レンズへの期待に応える高い解像力も実現しました。
高精度なエンジニアリングプラスチックパーツを中心に構成されたレンズボディは、小型ながらも優れたビルドクオリティと防塵防滴構造など高い耐候性を備えています。野生動物から飛行機、鉄道といったあらゆるシチュエーションにおいて全く新しい撮影体験を提供します。
優れた逆光耐性
光学系を屈折レンズにより構成することで、回折光学素子に由来する独特のフレア・ゴーストを防ぎ、逆光環境下や画面内に光源を入れた画作りにおいても、フレアやゴーストの心配なくクリアな撮影が可能です。さらに、最先端のシミュレーション技術をもとにあらゆる条件の入射光に対し対策を行っています。
リニアモーター HLAによる高速AF
アクチュエータに、高度な電子制御による高い駆動精度と静粛性が特徴のリニアモーター HLA(High-response Linear Actuator)を採用。スポーツや野鳥撮影など、シビアなフォーカシングが求められる超望遠撮影でも、高速かつ正確なピント合わせが可能です。
手ブレ補正アルゴリズムOS2を採用
5.0段の高い手ブレ補正効果を発揮します。一般的な撮影に適している手ブレ補正モード1、モータースポーツ等の流し撮りに最適な手ブレ補正モード2の2つの補正モードを搭載。モード2においては流し撮り専用のアルゴリズム、インテリジェントOSにより、構図の横位置、縦位置を問わず、カメラを上下や斜め方向に動かした場合でも手ブレ補正が有効に働き、流し撮りの効果を損なうことなく被写体の動きを表現することが可能です。
その他の製品特長
- 高いビルドクオリティで構築された小型軽量ボディ
- Sportsライン仕様の耐候性能
- 豊富な撮影アシスト機能を搭載
- 充実のカスタマイズ機能
製品の正確な仕様は下記テキストリンクからメーカー・代理店(外部サイト)でご確認ください。
メーカー・代理店の商品ページへ<外部リンク>
- レンズ構成 :
- 14群20枚
- 絞り羽根 :
- 11枚
- 開放絞り :
- 5.6
- 最小絞り :
- 32
- 最短撮影距離 :
- 320cm
- 最大撮影倍率 :
- 1:6
- フィルターサイズ :
- φ95mm
- 最大径×長さ :
- φ107.6mm x 236.6mm
- 質量 :
- 約1,365g
-
1x
-
フロントキャップ
-
1x
-
フード
-
1x
-
三脚座
-
1x
-
リアキャップ
-
1x
-
ケース
-
1x
-
フィルター







