商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
対応レンズは【RFマウント】になります。
高感度35mmフルサイズCMOSセンサー
CMOSセンサー、映像エンジン、レンズ。この3つの要素が三位一体となることで、EOSの高画質は実現されています。EOS Rシステムにより、三位一体の連携は高次元で結実。EOS R6でもその真価を発揮しています。キヤノンが長年にわたり自社開発、自社生産を続けてきた35mmフルサイズCMOSセンサー(画面サイズ:約35.9×23.9mm)には、EOSのフラッグシップEOS-1D X Mark IIIのCMOSセンサーをEOS R6用にカスタマイズ。約2010万画素、常用ISO感度(静止画)は最高102400、電子シャッター使用時最高約20コマ/秒の高速連写、デュアルピクセルCMOS AF II、4K/60P動画撮影などを実現しています。またハイライトからシャドー部まで滑らかに描く、広いダイナミックレンジも魅力です。大きなボケ味、広角レンズによるダイナミックなパースペクティブもフルサイズならでは。幅広い映像表現を可能にします。
画像処理性能のさらなる高みへ。映像エンジンDIGIC X
カメラの頭脳を司る映像エンジン。EOS R6は、DIGIC Xを搭載。約2010万画素CMOSセンサーの高速信号読み出しに対応し、電子シャッター使用時最高約20コマ/秒の高速連続撮影を実現。低ノイズ、高い解像感、撮影時のデジタルレンズオプティマイザ処理などにより、画質の向上にも貢献しています。また高速なAF演算により、デュアルピクセルCMOS AF IIへの進化にも重要な役割を果たしています。優れた被写体検出・追尾機能により、人物の頭部検出、動物検出も可能になりました。
常用最高ISO感度102400を達成
約2010万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジンDIGIC Xの画像処理性能により、優れた高感度性能を実現。常用ISO感度(静止画)は100〜102400を達成。高ISO感度でも、画像をクリアに仕上げます。さらに拡張ISO感度では、最低ISO50(L)/最高ISO204800(H)相当も選択可能に。暗所の被写体や夜景撮影などをさらに美しく描写します。
人物検出の精度を向上、瞳・顔・頭部検出
人物の瞳・顔に加え、新たに頭部検出も可能に。また、瞳を検出できる顔の最小サイズが小さくなり、横向きの顔や瞳の検出精度を向上。さらに、頭部検出では、後ろ姿にも対応し、スポーツなど被写体の動作が激しい撮影でも、粘り強く捕捉します。
動物(犬・猫・鳥)の瞳・顔・全身検出
動物(犬・猫・鳥)※の瞳・顔・全身の検出が可能に。動物の大きさや、顔の向き、傾きに影響されにくい、高精度なピント合わせと追従を実現します。
※被写体によっては動物検出できないことがあります。また、犬・猫・鳥ではない被写体に対して動物検出する場合もあります。
4K/60P動画撮影
有効画素数最大約2010万画素35mmフルサイズCMOSセンサーとDIGIC Xの連携により、動画撮影時も優れた高感度撮影を実現。
詳しい製品仕様につきましては、メーカーホームページにてご確認ください。
- センサーサイズ :
- 35mm フルサイズ
- マウント :
- RFマウント
- 画素数 :
- 約2010万画素
- ISO感度 :
- 常用ISO感度 ISO 100〜102400、拡張L (50)、H (204800)
- 動画機能 :
- 4K/60fps
- ドライブ :
- 最高約12コマ/秒(メカシャッター、電子先幕)、最高20コマ/秒(電子シャッター)
- 記録メディア :
- SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-II対応)
- 質量 :
- 約598g(本体のみ)
- 外形寸法 :
- 約138.4 x 97.5 x 88.4mm


