商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
アイテム説明
ライブ配信から収録まで、フルHD対応のオールインワン HD AVミキサー
VR-4HDはコンパクトなボディでHDスタジオを実現するAVミキサー。フルHD1080p対応のビデオ・スイッチャー、デジタル・オーディオ・ミキサー、タッチ・モニター、USBビデオ・キャプチャー・ボックスをA4サイズの筐体に詰め込んだ製品です。
映像、音声のオペレーションをたった一人で実現する、直感的な操作感を実現。内蔵されたマルチビュー表示のタッチ・モニターを触れるだけで、映像のスイッチングができます。コンパクトで高機能なVR-4HDは、学校、会議、企業イベント、スポーツ中継、イベント現場など様々な現場に最適です。
特長
- 直感操作で高品位な映像・音声
タッチ・モニターとスイッチ、フェーダーで、直感的に映像・音声を操作。タッチ・モニターにマルチビュー表示された映像を触れると、出力映像をスイッチできます。PinPの位置も画面タッチで調節。音声は入力ごとに用意されたフェーダーやつまみで操作できます。細かい設定もタッチ・モニターと専用つまみで操作できるので、設定用のPCなし、スタンドアロンでの運用が可能です。 - 様々な映像ソースが使える入力端子
様々な映像ソースを入力できるHDMI端子を装備。ビデオ処理フォーマットを1080p/1080i/720pから選択できるので、ご用途にあわせたシステムを構築できます。CH4にはスケーラーを搭載し、HDMI、RGB/コンポーネント、コンポジットの各種入力に対応。ビデオ処理フォーマットと異なるフォーマットの映像をダイレクトに入力できます。 - 18入力対応 デジタル・オーディオ・ミキサー
高機能デジタル・オーディオ・ミキサーを搭載。4系統のXLR/TRS、1系統のRCAステレオ、1系統のミニステレオのアナログ音声に加え、4系統のHDMIやUSBから入力された音声をミックスできます。ミキシング結果はXLR、RCAのアナログ端子と、HDMI、USBのデジタル端子から出力されます。
オート・ミキシング機能は、入力された音声の大きさを感知して、自動的に音声のミックスを行えます。複数の出演者がランダムに話すような、会議やパネルディスカッション、イベントのライブ配信などの現場で威力を発揮します。 - 合成処理
- 録画やライブ配信に最適なUSB3.0
- リモート・コントロール
詳しい製品情報は、メーカーホームページにてご確認ください。
機能・仕様
- 映像処理 :
- 4:2:2(Y/Pb/Pr)8ビット
- 音声処理 :
- 24ビット/48 kHz
- ビデオ入力 :
- HDMI×4 / RGB×1 / コンポジット×1
- ビデオ出力 :
- HDMI×1 / PVW HDMI×1 /RGB×1
- オーディオ入力 :
- XLR/TRS×4 / RCA×1 / ステレオミニ×1 / HDMI×4
- オーディオ出力 :
- MAIN RCA(L/R) / AUX RCA(L/R) / XLR(L/R) / ヘッドホン(ステレオミニ)
- その他端子 :
- USB3.0×1 / RS-232×1 / TALLY/GPIO×1
- 電源 :
- ACアダプター(DC 12V)
- 外形寸法 :
- 幅:339 mm 高さ:87 mm 奥行:217 mm
- 質量 :
- 約 2.4 kg
同梱品
-
1x
-
取扱説明書
-
1x
-
ACアダプター
-
1x
-
ACケーブル
-
1x
-
USBケーブル
レビュー



