商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
高画質と操作性の向上を実現した、高い機動力を持つ超望遠ズームレンズ
広いズームレンジを持ちながら、全域で高画質、機動力、操作性を兼ね備えた望遠ズーム。新コーティング技術ASC(Air Sphere Coating)によりフレア・ゴーストの大幅な抑制を実現。手持ち撮影をサポートする4.0段分の手ブレ補正、瞬時のズーム操作を可能にする回転式ズーム、0.98mまで寄れる近接撮影能力など、さまざまな撮影現場に対応する幅広い機能を搭載しています。APS-Cサイズセンサー搭載機種では160-640mm相当の領域をカバーします。
最新の光学設計により画質が大幅に向上
光学特性に優れ、色収差を抑える蛍石レンズ1枚とスーパーUDレンズ1枚を含む16群21枚からなる最新の光学設計により、焦点距離100-400mmのズーム全域において、画面周辺部まで高画質を実現。 さらに、垂直に近い角度で入射する光に対して大幅な反射防止効果を発揮するキヤノン独自の新開発コーティング技術「ASC(Air Sphere Coating)」を採用し、フレア・ゴーストを大幅に抑制している。
進化した手ブレ補正効果
IS(手ブレ補正機構)がシャッター速度換算で従来機種の1.5段分から4段分に大幅に向上。また、従来機種に搭載されていたスポーツなどの流し撮りに最適な「IS モード2」に加え、不規則な動きの動体撮影時に最適な「IS モード3」を新たに搭載している。?
ズーム方式の変更などによる優れた操作性
ズーム方式を直進式から回転式へと変更することでホールディングバランスを良好に維持したままの撮影が可能。さらに、ズームリングのトルクも好みのレベルに調整ができる。加えて、レンズをカメラに装着したまま取り外せる独立構造の新三脚座を採用するなど、優れた操作性を備えている。
詳しい製品情報は、メーカーホームページにてご確認ください。
- レンズ構成 :
- 16群21枚
- 絞り羽根 :
- 9枚
- 開放絞り :
- 4.5-5.6
- 最小絞り :
- 32-40
- 最短撮影距離 :
- 0.98m
- 最大撮影倍率 :
- 0.31倍(400mm時)
- フィルター径 :
- φ77mm
- 最大径×長さ :
- φ94mm × 193mm
- 質量 :
- 約1,570g(三脚座を除く)
-
1x
-
フロントキャップ
-
1x
-
フード
-
1x
-
三脚座
-
1x
-
リアキャップ
-
1x
-
ケース
-
1x
-
フィルター

_.jpg)




