商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
軽くてコンパクト、大きなボケが際立つ標準単焦点レンズをアイコニックなスタイルで
NIKKOR Z 40mm f/2(SE)は、焦点距離40mmの画角で、さまざまなシーンと被写体に対応することができる軽量・コンパクトなレンズです。個性的なデザインのレンズボディをどこにでも気軽に持ち歩き、高画質なスナップやポートレートの撮影はもちろん、開放F値2ならではの魅力的なボケを楽しめます。
製品特長
│Zfcにマッチするヘリテージデザイン
NIKKOR Z レンズの中でも個性的で目をひくデザインのNIKKOR Z 40mm f/2(SE)は、フィルム一眼レフカメラ「ニコン FM2」の雰囲気をまとうミラーレスカメラ「Zfc」※にぴったりのSpecial Edition(SE)レンズです。
ニコンを代表する「ニコン FM2」時代のマニュアルレンズにインスパイアされたデザインを採用し、各操作リングのローレットは、当時の設計図を研究して忠実に再現。さらにデザインへのこだわりは、滑り止めを兼ねた根元形状や、存在感のあるコントロールリングにも。撮影が楽しくなるような高いデザイン性と操作性を両立しています。
※ APS-Cサイズ/DXフォーマット。
│明るい開放F値で自然なボケを実現
開放F値2ならではの大きく柔らかなボケを楽しめます。背景の柔らかなボケは、日常のひとコマやポートレートをよりインパクトのあるシーンへと変えてくれます。また9枚の絞り羽根を採用し、自然な丸みの玉ボケも実現。明るいレンズは薄暗い場所でもシャッタースピードを速くしてブレを軽減できるので、手持ち撮影も安心です。
│幅広いシーンに対応する標準的な焦点距離
焦点距離40mmの標準的な画角により、スナップからポートレートまで、幅広いシーンと被写体を高画質で撮影できます。APS-Cサイズ/DXフォーマットの Z カメラに装着すると60mm相当※の画角となり、中望遠レンズならではのボケを活かした立体感のある表現で、被写体を印象的に際立たせることができます。
※ 35mm判換算。
│いつでもどこでも撮影できる小型・軽量レンズ
ミラーレスカメラの機動力を最大限に活かすため、全長約45.5mm※、重さ約170gの小型・軽量サイズを実現。どこにでも持ち歩いて、身のまわりのさまざまなシーンを気軽に撮影できます。また、撮影時にレンズを繰り出す操作がいらないので、突然のシャッターチャンスにもすばやく対応できます。
※ レンズマウント基準面からレンズ先端まで。
│レンズ前0.29mまで被写体に近づける、最短撮影距離
最短撮影距離0.29mの実現により、テーブルフォトなどの撮影時に被写体にグッと近づけます。撮影距離が短いと背景のボケが大きくなるため、被写体を際立たせた立体感のある画像を撮影できます。
│優れたAF性能
AF機構にSTM(ステッピングモーター)を採用し、優れた静音性と高速・高精度なAF制御を実現。小径・高トルクのSTMは、レンズボディーの小型化とAF制御性能の両立にも貢献しています。
│電磁絞り機構の採用
独自の駆動機構を持つ絞りユニットを採用し、カメラボディーからの電子信号による高精度な絞り制御を実現。連続撮影時でも、安定した露出制御が可能です。
│防塵・防滴に配慮した設計※
小型・軽量なレンズでありながら、埃や水滴の侵入を防ぐシーリングを施した、防塵・防滴に配慮した設計※です。
※ すべての条件で完全な防塵・防滴を保証するものではありません。
│静かな動作音
AF制御と絞り制御時の駆動音を最小限に抑えています。また、クリックレスのコントロールリングの採用により操作音も低減しており、静かな場所でも撮影時の音を気にせず動画撮影を楽しめます。
│快適で滑らかな操作感を実現するコントロールリング
ピントや明るさをゆっくりとスムーズに変化させ、自然な映像表現を実現する、滑らかな操作感のコントロールリングを採用。フォーカス[M/A]※[絞り値][露出補正][ISO感度]機能をカメラからコントロールリングに割り当てられるので、より直感的な操作が可能です。
※ オートフォーカス時にコントロールリングの操作でただちにマニュアルによるピント合わせができるモードです。
│フォーカスブリージング低減
ピント合わせで発生しがちな画角のズレ※を効果的に抑えるので、構図を決めた後にピント位置を変更しても自然な映像が得られます。
※フォーカスを手前から奥、奥から手前に移動させるときに発生する画角変動(フォーカスブリージング)。
- [型式] :
- ニコン Z マウント
- [焦点距離] :
- 40mm
- [最大口径比] :
- 1:2
- [レンズ構成] :
- 4群6枚(非球面レンズ2枚)
- [画角] :
- 57° (撮像範囲 フルサイズ/FXフォーマット)
- 38°50′(撮像範囲 APS-Cサイズ/DXフォーマット)
- [ピント合わせ] :
- IF(インターナルフォーカス)方式
- [最短撮影距離] :
- 撮像面から0.29m
- [最大撮影倍率] :
- 0.17倍
- [絞り羽根枚数] :
- 9枚(円形絞り)
- [絞り方式] :
- 電磁絞りによる自動絞り
- [最小絞り] :
- f/16
- [フィルター径] :
- 52mm
- [最大径×長さ] :
- 約 71.5mm × 45.5mm
- [質量] :
- 約 170g
-
1x
-
フロントキャップ
LC-52B
-
1x
-
リアキャップ
裏ぶた LF-N1
-
1x
-
ケース
-
1x
-
フィルター



