menu

言語

日本語

カート

現在カートに商品はありません。

カテゴリから探す
カテゴリ メーカー 絞り込み

カテゴリ

カメラボディ
交換レンズ
迷ったらコレ!おすすめ機材
ビデオカメラ
アクションカメラ
双眼鏡
マイクロホン
トランシーバー
背景サポート
レンズアクセサリー
メモリーカード
ストロボ
LED/HMI
スタンド
バッテリー
映像機器・周辺
モニター
三脚・一脚・雲台
音響機器・周辺
特機・撮影アクセサリー
サポート(台車/電源/脚立)
カメラアクセサリー
スマートフォン
タブレット
パソコン
プロジェクター
Starlink
「ロッカー対応」照明機材
被写体・撮影シーンから探す

メーカー

メーカー

絞り込み

レンズタイプ
F値
焦点距離
~
撮影シーン
  • 物撮り
  • 乗り物・建物
  • アクティビティ
  • 用途・シーン
  • 人物・動物
  • 風景・景色
予算(1泊2日あたり)
~
クチコミ評価

商品がカートに追加されました。

カートを見る

SONY RX1R III

RX1R III
レンタル お買い物

OFF

まで

受取方法・返却方法:

1泊2日 / 8,800 円 (税込) 12% OFF
通常価格
1泊2日/ 10,000

レンタル期間 (受取日を選択してください)

受取日
返却日(12時)

個数

- +

在庫あり
593,010 円 (税込)

個数

- +

お気に入りに追加 お気に入りに追加済です
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • アイテム説明
  • 機能・仕様
  • 同梱品
  • レビュー
アイテム説明
レンズ一体型だからこそ成し遂げられた高画質

手のひらに収まるサイズはそのままに、35mmフルサイズセンサーと画像処理エンジンを刷新。一体型の固定レンズ設計により、焦点面とレンズの位置をミクロンレベルで最適化し、圧倒的な最高画質と超小型化を追求しました。ツァイス「ゾナーT*」35mm F2 単焦点レンズの視野を日々に携えて、これまでにない自由な撮影体験を可能にします。


研ぎ澄ました解像力で、心が動いた瞬間を写し撮る

極めて高い解像力をもつ有効最大約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー Exmor R(TM)を搭載。ツァイス「ゾナーT*」35mm F2レンズの優れた描写性能を、レンズ一体型設計により最大限に引き出します。さらに、最新の画像処理エンジンBIONZ XRのリアルタイム処理と組み合わせることで、被写体のディテールまで精細に描ききり、息をのむほどの高解像表現をもたらします。


一瞬のひらめきを逃さないAF性能

RX1R IIIのコンパクトなボディに、最新の画像処理エンジンBIONZ XR、AI処理に特化した「AIプロセッシングユニット」を搭載。ディープラーニングを含むAI処理で、人物の骨格や姿勢などの詳細な情報に基づいた、より高精度な被写体認識が可能になります。また、人物だけでなく、動物や昆虫、乗り物など、より幅広い被写体を認識します(*)。快適なフォーカシングが、日々の撮影をよりクリエイティブかつ精細なものに際立たせます。

*カメラの設定で選択できる認識対象は、オート、人物、動物/鳥、動物、鳥、昆虫、車/列車、飛行機です。設定通りにすべての被写体を認識できるわけではありません。また、設定と異なる被写体を認識する場合があります。


撮影をするよろこびに寄り添う、コンパクトデザイン

最高画質にふさわしいカメラとして、無駄なものをそぎ落とした直感的な使いやすさを追求しました。突起のないダイヤルとフラットなトップパネルが携帯性を高め、日々の撮影をするよろこびに寄り添います。そしてグリップには滑りにくい質感の新しいテクスチャーを採用。新開発のアイアンブラック塗装とともに、快適な撮影体験を実現しました。レンズ、バッテリー、メモリーカード込みで約498gの超小型・軽量なボディにすべてを凝縮しています。


日々の表現に彩りをもたせる豊富な撮影機能

最新の画像処理エンジンの高速処理と進化したアルゴリズムにより、人の肌の再現性が向上したほか、空や緑をより自然な色あいで再現します。また、画(え)づくりを思い通りに仕上げる全12種類の「クリエイティブルック」(*)を搭載。さまざまな撮影シーンや被写体でも撮影者の好みの表現が可能になり、表現の幅を大きく広げます。さらに、軽量かつ剛性の高いマグネシウム合金のボディや、高解像度・高コントラストなXGA OLEDの電子ビューファインダーは、撮影体験をより自由度の高いものにします。

*ルックとは、映像用語で、色味やシャープネス、明るさなどの多彩な要素から醸し出される、映像(動画、静止画)の見た目、印象を差す言葉です


スマートフォンとの安定した接続を実現

カメラからモバイルアプリ「Creators' App」への画像転送が、より安定して行えるようになりました。転送を開始した後は、スマートフォンの画面をオフにしてポケットに入れていても、あるいは他のアプリに切り替えて作業していても(*1)、転送は継続されます。これにより、画像の共有がこれまで以上に快適になります。さらに事前に設定しておくことで、カメラの電源がオフの状態でも(*2)、SDメモリーカード内の画像をWi-Fi経由で転送できます。

*1 他アプリを起動した場合はOSにより転送が中断される場合があります。
*2 カメラの「スマートフォン接続機能」の「電源OFF中の接続」が「入」の場合であることが必要です。

Creators' Appのダウンロードはこちらから

機能・仕様
[レンズ] :
├ レンズタイプ :
ZEISSゾナーT*レンズ(レンズ構成: 7群8枚(AAレンズ含む非球面レンズ3枚))
├ F値(開放) :
F2
├ 虹彩絞り :
9枚
├ 焦点距離 :
f = 35 mm
├ 撮影距離(レンズ先端から) :
約24 cm - ∞(通常モード時)、約14 cm - 29 cm(マクロモード時)
└ フィルター径 :
49 mm
[撮像部] :
├ 撮像素子 :
35mmフルサイズ(35.7 x 23.8 mm)、Exmor R CMOSセンサー
├ カメラ有効画素数 :
静止画時: 最大約6100万画素、動画時: 最大約5080万画素 *撮影モード、設定によって有効画素数が変化します
├ 光学ローパスフィルター :
なし
├ 内蔵NDフィルター :
なし
└ ホワイトバランス色温度設定範囲 :
2500 K - 9900 K
[静止画記録] :
├ 画像ファイル形式 :
JPEG(DCF Ver.2.0、Exif Ver.2.32、MPF Baseline準拠)、HEIF(MPEG-A MIAF準拠)、RAW(ソニーARW 5.0フォーマット準拠)
├ 記録画素数[3:2] :
35mmフルサイズ時 Lサイズ: 9504 x 6336(60 M)、Mサイズ: 6640 x 4432(29 M)、Sサイズ: 4752 x 3168(15 M)
├ 画質モード :
RAW、JPEG、HEIF(4:2:0 / 4:2:2)、RAW+JPEG、RAW+HEIF
└ 14bit RAW 出力 :
対応
[動画記録方式] :
├ 圧縮形式 :
XAVC S: MPEG-4 AVC/H.264
└ 音声記録方式 :
LPCM 4ch(48 kHz 24 bit)*、LPCM 2ch(48 kHz 24 bit)*、LPCM 2ch(48 kHz 16 bit) *マルチインターフェースシューで4ch出力および24bit対応可能なアクセサリー使用時
[動画記録 フォーマット(XAVC S 4K)] :
├ 3840 x 2160(4:2:2, 10bit)(約) :
29.97p(140 Mbps)、23.98p(100 Mbps)
└ 3840 x 2160(4:2:0, 8bit)(約) :
29.97p(100 Mbps / 60 Mbps)、23.98p(100 Mbps / 60 Mbps)
[動画記録 フォーマット(XAVC S HD)] :
├ 1920 x 1080(4:2:2, 10bit)(約) :
59.94p(50 Mbps)、29.97p(50 Mbps)、23.98p(50 Mbps)
└ 1920 x 1080(4:2:0, 8bit)(約) :
119.88p(100 Mbps / 60 Mbps)、59.94p(50 Mbps / 25 Mbps)、29.97p(50 Mbps / 16 Mbps)、23.98p(50 Mbps)
[動画記録 フォーマット(XAVC S-I 4K)] :
└ 3840 x 2160(4:2:2, 10bit)(約) :
29.97p(300 Mbps)、23.98p(240 Mbps)
[動画記録 フォーマット(XAVC S-I HD)] :
└ 1920 x 1080(4:2:2, 10bit)(約) :
59.94p(222 Mbps)、29.97p(111 Mbps)、23.98p(89 Mbps)
[動画機能] :
├ スロー & クイックモーション撮影(S&Q) :
対応
├ プロキシー記録 :
対応
├ タイムコード/ユーザービット :
対応
└ RAW出力 :
なし
[記録部] :
└ スロット :
SD(UHS-I/II対応)カード用スロット
[フォーカス] :
├ 検出方式 :
ファストハイブリッドAF(位相差検出方式 / コントラスト検出方式)
├ 測距点数 :
静止画時: 最大693点(位相差検出方式)、動画時: 最大693点(位相差検出方式)
├ 検出輝度範囲 :
EV-4 - EV20(ISO 100相当、AF-S時)
├ 認識対象(静止画時) :
オート、人物、動物、鳥、昆虫、車、列車、飛行機
├ 認識対象(動画時) :
オート、人物、動物、鳥、昆虫、車、列車、飛行機
├ その他機能 :
AF乗り移り感度(動画)、AFトランジション速度(動画)、縦横フォーカスエリア切換、フォーカスエリア登録機能、フォーカス位置の循環
└ AF補助光 :
可視光LEDによる補助光
[露出制御] :
├ 測光方式 :
1200分割ライブビュー分析測光
├ 測光範囲 :
EV-3 - EV20(ISO 100相当)
├ 露出補正 :
±5.0 EV(1/3 EV ステップ)
├ ISO感度 :
静止画撮影時: ISO 100 - 32000(拡張: 下限ISO 50、上限ISO 102400)、AUTO(ISO 100 - 12800、上限/下限設定可能)、動画撮影時: ISO 100 - 32000相当3、AUTO (ISO 100 - 12800相当、上限/下限設定可能)
└ フリッカーレス撮影 :
なし
[ファインダー] :
├ 形式 :
1.0 cm(0.39型)電子式ビューファインダー(XGA OLED)
├ 総ドット数 :
2 359 296 ドット
├ 倍率 :
約0.70倍(50 mmレンズ換算、無限遠、-1 m-1)
├ 視度調整機能 :
-4.0 - +3.0 m-1
└ アイポイント :
最終光学面から約22 mm、接眼枠から約17.9 mm(視度-1 m-1時)(CIPA規格準拠)
[液晶モニター] :
├ 形式 :
7.5 cm(3.0型)TFT駆動
├ タッチパネル :
対応
├ ドット数 :
2 359 296 ドット
└ 角度調整機能 :
なし
その他の機能 :
美肌効果、クリエイティブルック、カスタマイズ機能、ピクチャープロファイル、マイイメージスタイル、縦表示
[超解像ズーム] :
├ 静止画時 :
なし
└ 動画時 :
約1.5倍(4K)、約2倍(HD)
[シャッター] :
├ シャッター方式 :
メカシャッター / 電子シャッター
├ シャッター速度範囲 :
静止画撮影時(電子シャッター): 1/8000-30 秒、静止画撮影時(メカシャッター): 1/4000-30 秒※、バルブ、動画撮影時: 1/12800-1 秒
※F5.6以上に絞った場合。開放時の上限は1/2000秒になります
└ フラッシュ同調速度 :
1/4000 秒 ※ソニー製フラッシュ装着時
[手ブレ補正機能] :
├ 方式 :
電子式
└ モード :
動画: アクティブ / 切
[フラッシュ] :
├ 制御方式 :
P-TTL調光
├ フラッシュ調光補正 :
±3.0 EV(1/3 EVステップ)
└ 外部フラッシュ :
αシステムフラッシュ(マルチインターフェースシュー対応、オートロックアクセサリーシュー用のフラッシュに対応)
[ドライブ] :
├ 連続撮影速度 :
Hi: 最高約5.0コマ/秒 ※撮影条件や使用するメモリーカードにより異なります
└ 連続撮影可能枚数 :
JPEG Lサイズ エクストラファイン: 120枚、JPEG Lサイズ ファイン: 1000枚以上、JPEG Lサイズ スタンダード: 1000枚以上、RAW: 52枚、RAW+JPEG: 40枚、RAW(ロスレス圧縮): 20枚、RAW(ロスレス圧縮)+JPEG: 16枚、RAW(非圧縮): 15枚、RAW(非圧縮)+JPEG: 14枚 ※撮影条件や使用するメモリーカードにより異なります
再生機能 :
拡大表示、プロテクト、レーティング、ショットマーク(動画)、区切り画像、トリミング、動画からの静止画作成
アクセシビリティ :
音声読み上げ、ピント拡大、ピーキング表示、AF時の被写体認識、タッチフォーカス、タッチトラッキング、タッチシャッター、タッチAE、カスタマイズ機能、メニュー画面拡大
[インターフェース] :
├ PCインターフェース :
マスストレージ / MTP
├ USB Type-C(TM)端子 :
⚪︎(SuperSpeed USB 5 Gbps(USB 3.2)に準拠)
├ ワイヤレスLAN対応(内蔵) :
⚪︎(Wi-Fiに準拠、IEEE 802.11a/b/g/n/ac(2.4 GHz帯/5 GHz帯))
├ Bluetooth :
⚪︎(Bluetooth 標準規格Ver. 4.2(2.4 GHz帯))
├ HDMI端子 :
HDMIマイクロ端子(タイプD)、3840 x 2160(29.97p / 23.98p) / 1920 x 1080(59.94p / 23.98p) / 1920 x 1080(59.94i)、YCbCr 4:2:2 10bit / RGB 8bit
├ マルチインターフェースシュー :
⚪︎(デジタルオーディオインターフェース対応)
├ マイク端子 :
⚪︎(3.5 mmステレオミニジャック)
├ ヘッドホン端子 :
なし
├ リモートコントロール(ワイヤレス) :
⚪︎(Bluetoothリモコン)
└ 機能 :
スマートフォン転送、スマートフォンからのリモコン操作、専用ソフトによるリモート撮影
[音声] :
├ マイク :
ステレオマイク内蔵
└ スピーカー :
モノラルスピーカー内蔵
[電源] :
├ 使用電池 :
リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50
├ 静止画撮影可能枚数 :
ファインダー使用時: 約270枚、液晶モニター使用時: 約300枚(CIPA規格準拠)
※液晶画面をON、2回に1回フラッシュを発光、10回に1回電源をON/OFFして、30秒ごとに1回撮影
├ 実動画撮影時 :
ファインダー使用時: 約50分、液晶モニター使用時: 約50分(CIPA規格準拠)
※撮影、ズーム、撮影スタンバイ、電源ON/OFFを繰り返したときの撮影時間の目安
├ 連続動画撮影時 :
ファインダー使用時: 約80分、液晶モニター使用時: 約80分(CIPA規格準拠)
├ 本体内充電 :
USB Type-C端子で可。USB Power Delivery対応。 ※USB PD 18W以上対応のUSB ACアダプターなどの電源と3A対応のUSBケーブルをご用意ください
└ USB給電 :
USB Type-C端子で可。USB Power Delivery対応。
[消費電力] :
├ ビューファインダー使用時 :
静止画撮影時: 約3.2 W、動画撮影時: 約5.5 W
└ 液晶モニター使用時 :
静止画撮影時: 約2.9 W、動画撮影時: 約5.5 W
[質量] :
├ バッテリーとメモリカードを含む :
約498 g
└ 本体のみ :
約454 g
外形寸法(幅 x 高さ x 奥行) :
約113.3 x 67.9 x 87.5 mm、約113.3 x 67.9 x 74.5 mm(レンズ先端からモニターまで)
使用温度範囲 :
0 - 40 ℃
同梱品
NP-FW50 リチャージャブルバッテリーパック 2x

バッテリー

NP-FW50

詳細を見る
NP-FW50 リチャージャブルバッテリーパック 1x

バッテリー

NP-FW50

詳細を見る
BC-TRW バッテリーチャージャー 1x

バッテリーチャージャー

BC-TRW

詳細を見る
レンズキャップ 1x

レンズキャップ

シューキャップ 1x

シューキャップ

アイピースカップ 1x

アイピースカップ

ショルダーストラップ 1x

ショルダーストラップ

ラッピングクロス 1x

ラッピングクロス

カメラバッグ 1x

カメラバッグ

スタートガイド 1x

スタートガイド

保証書 1x

保証書

レビュー
キャンセル待ち設定
キャンセルが出た場合、メールにてご連絡いたします
メールアドレス
キャンセル 通知を受け取る
close
ログイン 会員登録 予約確認・延長 お気に入り

商品を探す

レビューはありません

0.00
★★★★★