商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 同梱品
- レビュー
発売予定日:2025年11月21日
◆EOS R6 Mark III発売記念キャンペーン◆
対象商品を期間中にご購入・ご応募で、CFexpressカード(128GB)、Neural network Image Processing Tool年間(365日)プラン無料クーポンをプレゼント!
【詳細はこちら】(Canon公式HP)
◆「EOS R6 Mark III」に「RF24-105mm F4L IS USM」を付属したレンズキットです。
【EOS R6 Mark III・RF24-105 IS STM レンズキットはこちら】
カメラボディ【EOS R6 Mark III】
|ポートレートから風景撮影まで幅広い表現を可能にする約3250万画素の高画質
フルサイズCMOSセンサーにより、約3250万画素の高解像度と最高常用ISO 64000(静止画撮影時)の高感度を両立しています。また、ボディー内5軸手ブレ補正機構を搭載しており、レンズ内光学式手ブレ補正機構を搭載したRFレンズとの協調制御※3により、中心最大8.5段、周辺最大7.5段の手ブレ補正効果※4を発揮します。
|決定的な瞬間を捉える優れたドライブ性能・AF性能
メカシャッター/電子先幕による撮影時は、AF/AE追従で最高約12コマ/秒、電子シャッターによる撮影時は、AF/AE 追従で最高約40コマ/秒の高速連写性能※5を備えながら、「EOS R6 Mark II」から連続撮影可能枚数が向上し、高いドライブ性能を保持しています。また、シャッターボタンを押したタイミングから最大20コマ分(約0.5秒)さかのぼって連続撮影することができる「プリ連続撮影※6」にも対応しています。さらに、「デュアルピクセルCMOS AF II」により、高速連写時も高精度かつ安定したフォーカスとトラッキングを提供する優れたAF性能を発揮します。
|表現力を高める多彩な動画撮影機能
オーバーサンプリングによる4K動画記録やセンサーの横幅をクロップせずに記録できるフル水平画角での4K120Pハイフレームレート記録に対応しています。さらに、センサー全体※7を利用することで通常のモードより広い画角である3:2のアスペクト比で記録が可能な7Kオープンゲート記録機能を搭載するなど、用途に応じた動画撮影機能により、多様化する動画制作のニーズに応えます。
※1 総画素数約3250万画素。使用するレンズまたは画像処理により、有効画素が減少することがあります。
※2 RAW動画/XF-HEVC S記録のみ対応。
※3 対応するレンズについては、キヤノン公式ウェブサイトをご確認ください。
※4 CIPA2024規格準拠。Yaw/Pitch/Roll補正性能、電子シャッター、「RF24-105mm F2.8 L IS USM Z」(2023年12月発売)使用、焦点距離105mm時。
※5 連続撮影速度の条件およびサーボAF時に最高連続撮影速度に対応するレンズについては、キヤノン公式ウェブサイトをご確認ください。被写体や撮影条件によっては、ローリングシャッター歪みが発生する場合があります。
※6 シャッタースピードが1/30秒より遅いときは不可(電子シャッター、H+設定時)。AEB撮影、ストロボ撮影、フリッカーレス撮影、フォーカスブラケット撮影、多重露出撮影は不可。
※7 MP4記録の場合はわずかにクロップされます。
ズームレンズ【RF24-105mm F4L IS USM】
|画角全域で、高い描写性能を発揮する標準ズームレンズ
全長107.3mm、質量約700gの小型・軽量設計を実現しています。 静止画撮影時における高速AFと、動画撮影時の滑らかなAFを可能にするナノUSMをLレンズで初めて採用。 また、5段分の光学式手ブレ補正機構を搭載し、手持ち撮影を強力にサポート。 絞りやシャッタースピード、ISO感度などの機能が割り当てられるコントロールリングにより、新しい操作性を実現します。
|高画質と小型・軽量設計を両立
ショートバックフォーカスの特長を活かし、高画質と高ズーム倍率を保持しながら全長107.3mm、質量約700gの小型・軽量設計を実現しています。EOS Rシステムの標準ズームレンズとして取り回しよく撮影することができます。
|高速かつ動画撮影に適したAF
ナノUSMをLレンズで初めて採用。高トルクな特性を維持しながら、従来より薄型化したナノUSMが、フォーカスユニットを高速で駆動かつ的確に停止。静止画撮影時には0.05秒のAFスピードを達成。動画撮影時には、滑らかなフォーカス駆動を実現します。
|最大5段分の手ブレ補正効果
光学ISの制御アルゴリズムの見直しと、デュアルセンシングISにより、静止画撮影時の手ブレ補正効果が最大5段分に向上。暗いシーンでも、シャッタースピードを遅くできるため、手持ち撮影の可能性が広がります。
製品の詳細は各商品ページからご確認いただけます。
【EOS R6 Mark III】 / 【RF24-105mm F4L IS USM】









