menu

言語

日本語

カート

現在カートに商品はありません。

カテゴリから探す
カテゴリ メーカー 絞り込み

カテゴリ

デジタルカメラ
フィルムカメラ
交換レンズ
ライティング
映像機器
ジンバル
アクションカメラ
三脚
双眼鏡/レーザー距離計
音響機器
ポータブル電源
レンズフィルター
ドローン
アパレル
アクセサリー
MAP SELECT
メーカーキャッシュバック2025秋・冬
中古・レンタルアップ
ジャンク品
予約商品

メーカー

メーカー

絞り込み

レンズタイプ
F値
焦点距離
~
撮影シーン
  • 物撮り
  • 乗り物・建物
  • アクティビティ
  • 用途・シーン
  • 人物・動物
  • 風景・景色
予算(1泊2日あたり)
~
クチコミ評価

商品がカートに追加されました。

カートを見る

Nikon ZR 24-70レンズキット

ZR 24-70レンズキット
お買い物
1泊2日 / 0 円 (税込)
通常価格
1泊2日/
在庫なし
336,600 円 (税込)

個数

- +

お気に入りに追加 お気に入りに追加済です
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
  • アイテム説明
  • 同梱品
  • レビュー
アイテム説明

◆カメラボディ「Nikon ZR」にZマウントレンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/4 S」を付属したレンズキットです。



カメラボディ【Nikon ZR

|REDのカラーサイエンスとワークフローを実現

ZRはシネマカメラとして名高いREDの機材ならではのカラーサイエンスを実現するため、ニコンのカメラ向けに設計されたRAWフォーマット「R3D NE」の内部収録が可能。12bit 6K 59.94p および4K 119.88p(※)に対応しています。コンパクトなボディーで、フィルムライクな色味、忠実な肌の色味、白飛びせずに階調がなだらかに変化する優れたロールオフ処理が得られます。これにより、RED機を含むマルチカメラでの制作体制においても、グレーディングの互換性が確保されます。

※ 撮像範囲はAPS-Cサイズ/DXフォーマット。


|Nikon Imaging Cloud経由でダウンロードできるRED監修イメージングレシピ

REDが監修した9種類のイメージングレシピをNikon Imaging Cloudからダウンロードし、カメラに登録して撮影できます。レシピはニコンとREDが共同で開発。精密に調整したシネマティックなプリセットです。カラーグレーディングなしで階調豊かな画づくりが得られます。仕上げたい映像のイメージに合わせて最適なレシピを選べるため、脚色を抑えたリアリズムあふれる画づくりにするか、スタイリッシュで鮮やかな画づくりにするか。撮って出しで表現の方向性に合わせたルックに仕上がります。

※ イメージングレシピは事前にカメラに同期させる必要があります。


|プロフェッショナルの機能を約630g(※)の軽量ボディーで実現

ZRは約630gの軽量設計でありながら、プロフェッショナルの映像制作に不可欠な機能を搭載しています。ケージやモニター、録音機器などの外部機器を使わなくても、この1台で高解像度の映像でのモニタリング、高機能な録音、RAW動画の内部収録が可能です。

※ バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップ、デジタルアクセサリーシューカバーを除く。


|長回ししても熱停止しにくい優れた放熱性をファンレスで実現

多くのシネマカメラが内蔵ファンによる冷却システムを採用しているのに対して、ZRはマグネシウム合金ボディーによる優れた放熱性能を実現するパッシブサーマル設計を採用。長時間の記録が可能です。また、ファン非搭載のため内蔵マイクを使用した撮影でもファンノイズの少ないクリアーな音声が収録できます。


|外部機器に匹敵する音声録音機能

ZRは内蔵マイクにより32bit floatの録音に対応。ダイナミックレンジの広い録音ができ、手動でゲインを調整せずに済みます。小さな声での会話や突然大きな音が鳴るシーンの撮影などでも、歪みのないクリアーな音声を収録できます。Φ3.5mmのステレオミニジャックマイクなど外部機器でも32bit floatの収録が可能です。また、NokiaのOZO Audio(※1)技術により、内蔵マイクの指向性(集音方向)を設定(※2)できます。シーンに応じて前方(鋭)、前方、全方位、後方、ステレオ(バイノーラル)から選べます。外部機器を使わなくても柔軟に音声を収録できます。

※1 OZOはNokia Technologies Oyの登録商標です。
※2 R3D NE、N-RAW、Apple ProRes RAW HQ/422 HQ、または100pを超えるフレームレートには対応していません。


|新しいプリセット:ユーザーセッティング「ポートレート」モード・「星景」モード

ZRはZ6IIIの静止画性能を継承しつつ、新たな機能も追加しています。ユーザーセッティング「ポートレート」モードは、ピクチャーコントロール「リッチトーンポートレート」と美肌効果により、人物の肌色を美しく仕上げるとともに、背景のグラデーションやトーンを滑らかに描写します。ユーザーセッティング「星景」モードに設定すると、「かすみ除去」が適用され、よりクリアーな描写が得られます。このとき「Fn1ボタン」には、素早く星空にピントを合わせることができるように[無限フォーカス位置の呼び出し]が割り当てられています。複雑な設定をすることなく創造性を高めることができます。



ズームレンズ【NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

|描写力と携行性に優れた高性能な常用標準ズームレンズ

無限遠から近距離にかけての収差変動を抑制した光学設計により、ズーム全域で、画面の中心から周辺までシャープで均質な描写が得られます。ED非球面レンズ1枚、EDレンズ1枚、非球面レンズ3枚を採用。使い勝手のよい標準域の焦点距離範囲、f/4で一定の開放F値、ズーム全域で実現した0.3mと短い最短撮影距離で、幅広い撮影フィールドや被写体に対応します。また、ボタンレスの沈胴式ボディーを採用し、携行性に優れた機動力と高い光学性能を両立しています。


|高画素デジタルカメラに対応する優れた光学性能

ED非球面レンズ1枚、EDレンズ1枚、非球面レンズ3枚を採用し優れた光学性能を実現。無限遠から近距離まで、絞り開放から、画像周辺部までシャープな解像力を発揮します。また、ズーム全域での短い最短撮影距離0.3m、良好な点像再現性、そしてナノクリスタルコートを採用した高い逆光耐性なども備えており、さまざまなシーンで静止画・動画を問わず高画質が得られます。


|ズーム全域 f/4で一定の開放F値

開放F値はズーム全域4で一定。焦点距離に応じて開放F値が変動するズームレンズと異なり、露出が変動することなく自由にズーミングできるため、表現意図に沿った撮影が容易で使いやすいのが特長です。また、中望遠70mmでポートレートなどを撮る際には、開放F値4を活かして背景をやわらかく自然にぼかし、シャープに捉えた人物を際立たせることができます。


|本格的な動画性能

フォーカシング時にピント位置の移動に伴って画角が変化する「フォーカスブリージング」を抑制。コントロールリングには、カメラから[M/A][絞り値][露出補正][ISO感度]のいずれかを割り当て可能です。滑らかな操作感により、動画や静止画の撮影操作がスムーズかつ静粛に行えます。さらに、静粛性とレスポンスに優れたSTM(ステッピングモーター)の採用でAF機構と絞り機構の静音駆動を実現。非常に静粛な動画撮影を可能にします。



製品の詳細な仕様は、以下のリンクからご確認いただけます。
Nikon ZR】 / 【NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

同梱品
ZR 1x

カメラボディ

ZR

詳細を見る
EN-EL15c Li-ion リチャージャブルバッテリー 1x

バッテリー

EN-EL15c

詳細を見る
AN-DC26 1x

ストラップ

AN-DC26

BS-D1 1x

アクセサリーシューカバー

BS-D1

BF-N1 1x

ボディーキャップ

BF-N1

USBケーブル(C-C) 1x

USBケーブル(C-C)

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S(ニコンZマウント) 1x

レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

詳細を見る
LC-72B 1x

レンズキャップ

LC-72B

LF-N1 1x

裏ぶた

LF-N1

HB-85 1x

バヨネットフード

HB-85

CL-C1 1x

レンズケース

CL-C1

レビュー
キャンセル待ち設定
キャンセルが出た場合、メールにてご連絡いたします
メールアドレス
キャンセル 通知を受け取る
close
ログイン 会員登録 予約確認・延長 お気に入り

商品を探す

レビューはありません

0.00
★★★★★