商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
アイテム説明
明暗差を手軽にコントロールできる、丸枠入りハーフND
フィルターの半分は露出を調整するND(最も濃い部分がND8・3絞り分減光)、残り半分は透明で、画面の明暗バランスを調整するハーフNDフィルターです。ハーフNDフィルターは角型タイプが一般的ですが、この丸枠入りのフィルターはレンズに直接取り付けることができるため、手軽に使用できます。
ハーフNDは画面内の露出差が大きいシーンで明暗差を少なくして白トビ・黒ツブレを抑える効果があります。RAW現像する場合でも、撮影時に輝度差を抑えることで現像のクオリティを高めることができます。ハーフNDは主に日の出や日の入り前後の風景の輝度差を抑える目的で使用しますが、星景・花火撮影で街明かりを抑えたり、リフレクションの明るさをそろえたり、ポートレートの演出など様々なシーンで活用できます。
なじみやすいグラデーションタイプ
本製品は境目がグラデーションのため、風景になじみやすく様々なシーンでお使いいただけます。
回転枠なので、傾けることも可能
回転枠入りのため、ND部の境目を斜めにして山の斜面に合わせることもできます。
その他の製品特長
- 高いニュートラル性
- 水平の目印となる▲マーク入り
- 水滴や汚れを弾く撥水・撥油コート
- 面反射0.5%以下のデジタルマルチコートで反射を防止
- ガラス外周に墨塗り加工を施し、内面反射を極限まで防止
- 広角レンズでもケラレにくい薄枠設計
- フィルターを着脱しやすくするローレット加工
詳しい製品情報は、メーカーホームページにてご確認ください。
機能・仕様
- フィルター径 :
- 67 mm
- 形状 :
- ねじ込み式
- 効果 :
- 半分:露出の調整(最も濃い部分で3絞り分減光) 半分:透明
同梱品
-
1x
-
ケース
レビュー




