商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
豊かなボケ表現を日常的に楽しめる、フルサイズ対応小型・軽量単焦点レンズ
ボケを活かした印象的な表現を楽しめる、単焦点のNIKKOR Z レンズで最小・最軽量(*)の広角28mm、開放F値2.8の明るいレンズです。AFにマルチフォーカス方式を採用することにより、高速・高精度なAF制御を実現するとともに、最短撮影距離0.19mを実現するなど、近距離光学性能の向上にも大きく貢献しています。気軽に持ち歩ける明るいレンズとして、風景やストリートフォト、テーブルフォトなど日々のスナップ撮影で活躍します。
(*2021年11月18日時点で発売済みの、単焦点のレンズ交換式ミラーレスカメラ用NIKKOR Z レンズにおいて。)
開放F値2.8の明るさ、柔らかいボケ表現
開放F値2.8の明るさと浅い被写界深度から生まれる大きく自然なボケを活かして、高画質で捉えた主要被写体を印象的に際立たせることができます。特に至近距離付近からの撮影では、明るい単焦点レンズならではのボケ表現を楽しむことが可能。また、明るいレンズは手持ち撮影時のブレ軽減にも有効な、より速いシャッタースピードを設定できるため、気軽に高画質を活かしたスナップ撮影を楽しめます。
スナップに使いやすい、空間をダイナミックに捉える広角単焦点28mm
焦点距離28mmは、ワイドな画角とパースペクティブを活かして迫力のある空間表現ができることから、ストリートスナップ撮影者に愛用されている画角。風景や街角の何気ないワンシーンから、カフェなどでのテーブルフォトの撮影まで、多彩なシーンで活躍します。
ニコンDXフォーマットの Z シリーズカメラ装着時には、焦点距離42mm相当(35mm判換算)となり、幅広いシーンで使いやすい標準焦点距離レンズとして活用できます。標準領域のレンズは汎用性が高く、近接での物撮りから、ボケを活かした印象的なポートレート、街角のスナップ撮影まで、多彩な用途で活躍します。
最短撮影距離0.19mの優れた近距離性能
最短撮影距離が0.19mと短く、被写体にぐっと近づいて迫力のある画像を得られます。日常のスナップや身近な景色も、撮るだけで魅力的な作品へとグレードアップ。主要被写体を大胆に描写したいテーブルフォトはもちろん、背景ボケやパースペクティブを活かしたダイナミックな撮影まで、狙いどおりの表現を可能にします。
動画も快適に撮影できる、使いやすさを追求した高い動画性能
静止画同様の卓越した解像力や大きく柔らかいボケが得られるだけでなく、動画撮影での使いやすさも追求。高い動画性能を発揮します。AFはさらなる静音化を実現。フォーカスブリージングにも対応しており、絞りやISO感度、露出の滑らかな設定操作ができる「コントロールリング」も搭載しています。
※カメラ本体を最新ファームウェアに更新してご使用ください。不具合が生じる場合がございます。
詳しい製品仕様につきましては、メーカーホームページにてご確認ください。
- レンズ構成 :
- 8群9枚(非球面レンズ2枚)
- 絞り羽根 :
- 7枚
- 開放絞り :
- 2.8
- 最小絞り :
- 16
- 最短撮影距離 :
- 0.19m
- 最大撮影倍率 :
- 0.2倍
- フィルター径 :
- 52mm
- 最大径×長さ :
- 約70mm × 43mm
- 質量 :
- 約155g
-
1x
-
フロントキャップ
-
1x
-
リアキャップ
-
1x
-
ケース
-
1x
-
フィルター

