商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
対応レンズは【マイクロフォーサーズマウント】になります。
※バッテリー、メモリーカードは付属しません。
対応バッテリーは【こちら】よりご注文ください。
優れた動画性能とカスタマイズ性を備えたボックススタイルのミラーレス一眼
Multi Camera撮影などのあらゆる撮影シーンを想定して、フレキシブルな拡張性を実現。モニターやファインダーを搭載せずに動画撮影に特化したボックススタイルという革新的な新機軸の「BGH1」。撮影者の意図した表現を突き詰める事を同時に可能にした先進性のある筐体です。
LUMIX初のBNC端子を3基搭載。SDI OUT端子・TC IN/OUT端子・GENLOCK IN端子を搭載。ドキュメンタリー撮影など様々なシーンで安定したモニタリング運用や複数台カメラを使用した撮影での高精度な同期や編集の強力なサポートが可能になり、クリエイターの意図した多様な表現に応えます。
GHシリーズで培われた、高感度と高画質高性能センサーとエンジン
GHシリーズの系譜を継承するに相応しい高感度性能と高画質性能の両立で、優れた描写力・表現力に到達しました。解像性能・高感度性能・色再現性において高性能を誇る「ヴィーナスエンジン」により4K/60p等の高画質動画記録時においても、その能力を余すところなく発揮します。
また、パナソニック製シネマカメラ「VARICAM」にも搭載されているパナソニック独自の先進技術「デュアルネイティブISOテクノロジー」を搭載し、高感度時もノイズを抑えた、より自然で美しい絵作りを可能にします。
豊富なカラープロファイルを持つ 4K/60p 10bit動画記録
パナソニックの4K技術、イメージセンサー、ヴィーナスエンジンの技術を結集し、4K/60p 10bitなど全ての記録モードで動画無制限記録を実現しました。4K/60pで記録すれば、動きのある激しいシーンを秒間60フレームでのなめらかな映像で撮影でき、色彩やディテールをより高精細・高画質に記録できます。また、GHシリーズで培った高精度な放熱シミュレーションと放熱ファンを搭載した放熱構造により、動作保証温度内における動画記録の時間無制限を実現しました。長時間撮影を可能にすることで、ノーカットの映像表現や、星空・夜景のタイムラプス撮影、野生動物やドキュメンタリーの撮影など、プロの撮影現場の信頼に応えます。
- 有効画素数 :
- 1028万画素
- ISO感度 :
- 160-51200(拡張時80-204800)
- センサーモード :
- Super 35mm/Super 16mm
- レンズマウント :
- マイクロフォーサーズマウント
- 動画記録 :
- MOV:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC MP4:H.264/MPEG-4 AVC、H.265/HEVC
- 記録メディア :
- SDメモリーカード / SDHCメモリーカード/ SDXCメモリーカード
- 連続撮影可能時間 :
- 約300分(バッテリーパックAG-VBR59、レンズH-ES12060使用時、FHD/60p(MP4)) 約480分(バッテリーパックAG-VBR89G、レンズH-ES12060使用時、FHD/60p(MP4)) 約640分(バッテリーパックAG-VBR118G、レンズH-ES12060使用時、FHD/60p(MP4))
- 外形寸法 :
- 幅 約93.0mm x 高さ 約93.0mm x 奥行 約78.0mm
- 質量 :
- 約545g(本体のみ)
-
1x
-
ACアダプター
-
1x
-
ACケーブル
-
1x
-
ケーブルロックバンド
-
1x
-
ボディーキャップ
-
1x
-
端子カバー








