商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
発売予定日:2025/12/11
気軽に持ち歩ける本格性能
作品づくりに新しい可能性を
ミラーレス時代の交換レンズとしての新たな価値に挑戦する「Iシリーズ」の第一弾。ミラーレスシステムに最適なコンパクトボディと高い解像力を併せ持つ、ハイスペックな常用レンズをContemporaryラインから提案します。
35mm F2 DG | Contemporaryでは、開放F値2.0の明るさと光学性能、そしてミラーレスシステムに適合するコンパクトなレンズボディとを高いレベルで両立。スタンダードだからこそ妥協したくない35mmという画角に相応しい、星景撮影にも耐えうる高い光学性能と、手軽に持ち歩けるサイズ感ながら「Iシリーズ」が保証する高品質なレンズボディにより、気軽なスナップ撮影から本格的な作品づくりを楽しめます。撮影という体験を超えた先の価値を追求する写真愛好家の皆さまに向け、ミラーレス時代の新たなスタンダードレンズをお届けします。
│Contemporaryライン新基準の光学性能
35mm F2 DG | Contemporaryは、開放F値2.0という明るさにおける最高レベルの光学性能と、ミラーレスシステムとのバランスの良いボディサイズを両立させています。明るいレンズで特に気になる軸上色収差をSLDガラスで補正しつつ、高屈折率ガラスを最適に配置することでレンズ枚数を抑制しながら諸収差を良好に補正しています。さらに、Sigma唯一の生産拠点・会津工場の加工技術が可能にする、高精度のグラスモールド非球面ガラスを3枚使用することにより、球面収差と像面湾曲の補正、加えてフォーカス時の収差変動を抑制しています。
最新の光学設計とそれを形にする高度な加工技術により、中心はもちろん画面周辺部まで均一かつ高い解像力を実現。さらにサジタルコマフレアまでも良好に補正しているので、星景写真撮影にも対応できるほどの高いレベルの描写力を誇ります。
│テクノロジー
- インナーフォーカス
レンズ全長はそのままに優れた安定性を発揮する、光学系内部の一部レンズ群を移動させてフォーカシングを行うレンズ。
- ステッピングモーター
パルス電力に同期して動作し静粛性に優れ、動画撮影でも快適なAFを実現
- レンズ光学補正
周辺光量、倍率色収差、歪曲収差などのカメラ側の補正機能に対応しています。レンズの光学特性に合わせた補正が、さらなる画質向上を可能にします。
※対応しているカメラに限ります。また、カメラによって補正できる項目が変わったり、自動補正を行ったりします。
※レンズ収差補正のON/OFFを選択できるカメラをお使いのお客様は、カメラメニューから各種収差補正をON(AUTO)に設定してご使用ください。
- スーパーマルチレイヤーコート
レンズに入射した光の反射防止とフレアやゴーストの発生を低減するために施すシグマ独自の多層膜コーティングです。すべてのレンズに採用し、逆光時や撮影素子とレンズとの間で発生するデジタル特有の面間反射のフレアやゴーストの発生を抑制し、コントラストの高い描写を実現しています。
- 高速AF対応
- DMF、AF+MF対応
- [レンズマウント] :
- ソニーEマウント
- [センサーフォーマット] :
- フルサイズ [DG]
- [レンズ構成] :
- 9群10枚(SLD1枚、非球面レンズ3枚)
- [画角] :
- 63.4°
- [絞り羽根枚数] :
- 9枚(円形絞り)
- [最小絞り] :
- F22
- [最短撮影距離] :
- 27cm
- [最大撮影倍率] :
- 1:5.7
- [フィルター径] :
- φ58mm
- [最大径 × 長さ] :
- φ70mm × 67.4mm
- [質量] :
- 325g
-
1x
-
フロントキャップ
LCF-58 IV
-
1x
-
リアキャップ
LCR III
-
1x
-
レンズフード
LH636-02B
-
1x
-
マグネット式メタルキャップ
LCF58-02 MB
-
1x
-
ポーチ


