商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
アイテム説明
シャープな描写と息をのむ柔らかなぼけ味を追求した、中望遠単焦点STFレンズ
ソニーのG Masterの中でも、ワンランク上の美しいぼけ描写を実現した100mm中望遠単焦点STF(Smooth Trans Focus)レンズです。息をのむような柔らかで独特なぼけ描写が、ピントのあった被写体を鮮明に際立たせ映像に自然な立体感をもたらします。高基準の光学設計により、画面周辺まで極めて高い解像性能を実現しています。
高速・高精度かつ静粛なAF性能で、静止画・動画を問わず撮影者が作品づくりに集中できるようサポート。レンズ本体のリングを使用した「マクロ域切り換え機能」では、最短撮影距離0.57m、最大撮影倍率0.25倍の近接撮影が可能。暗い場所での撮影や近接撮影時の手ブレは、レンズ内蔵の光学式手ブレ補正機構により効果的に補正します。フォーカスモードスイッチやフォーカスホールドボタン、絞りリングなど、高い操作性を備えているほか、防塵・防滴に配慮した設計も施しています。
特長
- 極めて高い解像性能
ナノARコーティング、ED(特殊低分散)ガラス、非球面レンズの採用により、画面全体に渡り鋭く切れのある描写が特長です。 - 洗練されたぼけ描写
エッジのとれた滑らかで理想的なぼけ味を実現する光学エレメントの採用により、前ぼけと後ぼけの両方で柔らかな独特のぼけ描写を可能にしています。 - 口径食の発生を抑えた設計と11枚羽根の円形絞り
画面中心から周辺まで、点光源も美しく再現できるほか、木漏れ日や葉の反射光など細かな点光源がたくさんある背景でも、ざわつきが少ない柔らかな描写を追求しています。11枚羽根の絞りユニットを採用し、G MasterのSTFレンズにふさわしい円形ぼけを実現しています。 - 高速・高精度AF対応
フォーカス駆動には、圧電素子の超音波伸縮運動を用いてフォーカスレンズを駆動する「ダイレクトドライブSSM」を搭載。通常撮影だけでなく近接撮影においても高速・高精度なピント合わせが可能です。レンズ駆動時の静粛性にも優れ、動物撮影や静かな場所での撮影でも威力を発揮。動画撮影時も、フォーカス中に生じる微少往復駆動(ウォブリング)により、高速で静かなAFを実現しています。 - ぼけを生かした近接撮影に対応する、マクロ域切り換え機能
- 低速シャッター時に威力を発揮する、光学式手ブレ補正機構
詳しい製品情報は、メーカーホームページにてご確認ください。
機能・仕様
- レンズ構成 :
- 10群13枚 *APDエレメント含まず
- 絞り羽根 :
- 11枚
- 開放絞り :
- F2.8(T5.6)
- 最小絞り :
- F20(T22)
- 最短撮影距離 :
- 0.85(マクロ切り換えリング「0.85m-∞」時) / 0.57(マクロ切り換えリング「0.57m-1.0m」時)
- 最大撮影倍率 :
- 0.14(マクロ切り換えリング「0.85m-∞」時) / 0.25(マクロ切り換えリング「0.57m-1.0m」時)
- フィルター型 :
- 72mm
- 最大径×長さ :
- 85.2mm x 118.1mm
- 質量 :
- 約700g
同梱品
-
1x
-
フロントキャップ
-
1x
-
フード
-
1x
-
リアキャップ
-
1x
-
ケース
-
1x
-
フィルター
レビュー





