商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
大幅に軽量化を実現した、新世代の高性能超望遠レンズ
最新技術により大幅にリニューアルし、AF速度、AF精度、AE精度も向上した新世代の超望遠レンズ。また、蛍石レンズの採用などにより、色収差の少ない優れた光学性能を実現し、かつ質量約3800gと非常に軽量で、高い機動性を発揮。
高速連続撮影時の安定した露出制御を可能にする電磁絞り機構を採用。VR機構は手ブレ補正効果4.0段※(CIPA規格準拠)で超望遠撮影をサポート。さらにスポーツなど動きのある被写体の撮影時に安定したファインダー像を提供する、新開発VRモード「スポーツモード」をNIKKOR初搭載。
レンズ前面部には耐久性が高く優れた防汚効果が長期間持続する、ニコン独自のフッ素コートもNIKKOR初採用。反射防止効果もあり、クリアーな画像の撮影にも貢献します。三脚座リングには耐久性に優れたベアリングを用いており、横位置、縦位置の構図変更がスムーズに行えます。
焦点距離400mm、開放F値2.8の超望遠レンズ
従来製品から光学性能が大きく進化した、FXフォーマット対応超望遠単焦点レンズ。2枚のEDレンズやナノクリスタルコートに加え、蛍石レンズ2枚を採用。画面の周辺部までシャープに解像し、安定して高い描写力を発揮します。
手ブレ補正効果4.0段(CIPA規格準拠)、動体撮影に適したSPORTモード搭載
超望遠撮影で起こりやすい手ブレによる画像のブレを効果的に軽減するVR機構を搭載。VRモードを使わないときと比べシャッタースピードを4.0段(CIPA規格準拠)遅くしても、手ブレの影響を軽減できます。
また、スポーツなど動きのある被写体の撮影時にも安定したファインダー像を提供するSPORTモードも搭載。カメラを止めたときと振ったときのファインダー像の連続性を重視した制御で、流し撮りにも有効です。三脚撮影や一脚撮影にも対応し、静止画、動画を問わず、動きのある被写体の撮影に適しています。
※ カメラによって使用に制限のある場合があります。
詳しくはメーカーホームページをご確認ください。
- レンズ構成 :
- 12群16枚(EDレンズ2枚、蛍石レンズ2枚、ナノクリスタルコートあり)、メニスカス保護ガラス1枚(フッ素コートあり)
- 絞り羽根 :
- 9枚
- 開放絞り :
- 2.8
- 最小絞り :
- 22
- 最短撮影距離 :
- 2.6m
- 最大撮影倍率 :
- 0.17倍
- フィルター径 :
- φ40.5mm
- 最大径×長さ :
- φ159.5mm × 358mm
- 質量 :
- 約3,800g
-
1x
-
かぶせ式レンズキャップ
-
1x
-
フード
-
1x
-
三脚座
-
1x
-
ストラップ
-
1x
-
組み込み式フィルターホルダー
-
1x
-
ネジ込み式フィルター
-
1x
-
リアキャップ
-
1x
-
一脚座
-
1x
-
超望遠レンズ対応カメラリュック









