商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
パワーアップコンボは、OBSBOT Tail 2の持つ強力なAIトラッキング機能を最大限に活用し、より幅広いプロフェッショナルなニーズに応えるための「全部入り」パッケージと言えるでしょう。
OBSBOT Tail 2 と パワーアップコンボの比較
1. OBSBOT Tail 2 (通常版)
- 内容物:
- OBSBOT Tail 2 カメラ本体
- USB-C 3.0ケーブル
- USB-C to USB-A 3.0アダプター
- USB-C電源ケーブル
- 2.5mmオスからRS232 MD8メスシリアルケーブル
- 特徴:
- AI自動追跡:人物を自動で追いかける賢いAI機能を搭載。
- 4K 60fps録画:高画質でなめらかな映像を撮影可能。
- PTZRデザイン:レンズが90度回転し、縦型4K動画も撮影できる。
- 5倍光学ズーム / 12倍ハイブリッドズーム:遠くの被写体もクリアに捉える。
- 豊富なポート:HDMI, SDI, USB 3.0, Ethernet, RS-232など、多様な接続に対応。
- 内蔵バッテリー:約5時間の連続動作が可能で、持ち運びにも便利。
- ジェスチャーコントロール:手の動きで操作ができる。
- 標準三脚互換:1/4インチ三脚マウントで、様々な三脚に取り付け可能。
2. OBSBOT Tail 2 パワーアップコンボ
- 内容物:
- OBSBOT Tail 2 カメラ本体(通常版と同じ)
- OBSBOT Tail 2 スマートリモートコントローラー:カメラの操作をより直感的に行える専用リモコン。
- NDIライセンスキー:ネットワーク経由での高画質ライブ配信を可能にするNDIプロトコルを有効にするためのライセンス。
- OBSBOT 折りたたみ式軽量三脚:手軽に持ち運びできる専用三脚。
- ワイヤレスマイク:内蔵マイクがないTail 2で高品質な音声を収録するための外部マイク。
- OBSBOT Tail 2 NDフィルターセット:屋外などの明るい場所での露出調整に役立つフィルター。
- その他、通常版に付属するケーブル類。
優位性 (パワーアップコンボの利点)
OBSBOT Tail 2 パワーアップコンボは、通常版に比べて以下の点で優位性があります。
- 即戦力性:
- NDIライセンスキーやNDフィルターなど、追加購入が必要なアクセサリが最初から含まれているため、届いたその日から様々なプロフェッショナルな環境に対応できます。
- 特にNDIライセンスは、ライブプロダクションや複数台カメラでの運用において非常に重要な機能です。
- 操作性の向上:
- 専用のスマートリモートコントローラーが付属しているため、カメラ本体の操作やアプリを介した操作だけでなく、物理的なボタンで直感的にカメラを制御できます。これにより、よりスムーズな撮影ワークフローが実現します。
- 音声収録の強化:
- Tail 2は内蔵マイクがないため、ワイヤレスマイクが付属することで、すぐに高品質な音声収録が可能になります。Vlogやインタビューなど、音声を重視するコンテンツ制作には必須のアイテムです。
- 多様な撮影環境への対応:
- NDフィルターは、晴天下での屋外撮影や明るいスタジオでの撮影において、適切な露出を得るために不可欠です。これにより、映像の白飛びを防ぎ、より表現豊かな映像を撮影できます。
- 折りたたみ式軽量三脚は、より手軽にカメラを設置できるため、ロケや移動の多い撮影で重宝します。
こんなお客様へおすすめ
- OBSBOT Tail 2 (通常版):
- すでに必要なアクセサリーを持っている方。
- まずはカメラ本体の基本機能だけを試したい方。
- 予算を抑えたい方。
- OBSBOT Tail 2 パワーアップコンボ:
- すぐにプロレベルの撮影・配信環境を構築したい方。
- NDIを使ったライブ配信を考えている方。
- 高品質な音声収録も行いたい方。
- 屋外での撮影が多い方や、明るい場所での露出調整を頻繁に行う方。
- 専用リモコンでより快適に操作したい方。
- アクセサリーを個別に選んだり購入したりする手間を省きたい方。
- サイズ :
- 動作時:97.5×103.5×155mm オフ時:97.5×103.5×172mm
- 重量 :
- 1.066kg
- AIチップ :
- 統合されたAIチップで、兆の計算を毎秒実行
- カメラ :
- 画像センサー :
- 1/1.5'' CMOS
- 画素サイズ :
- 2.0μm*2.0μm
- 有効画素数 :
- 5000万
- 有効画素解像度 :
- 8192x6144
- レンズシステム :
- 12倍光学レンズ
- ズーム範囲 :
- 5倍光学ズーム 12倍ハイブリッドズーム
- 絞り :
- ƒ/1.8-ƒ/3.0
- フォーカス :
- オートフォーカス マニュアルフォーカス
- 有効焦点距離 :
- 4.6mm-23mm
- 等価焦点距離 :
- 22mm-110mm
- 視野角 :
- W (1x) : FOV (D): 89°; FOV (H): 81° T (5x) : FOV (D): 21°; FOV (H): 18°
- ISO範囲 :
- 100-6400
- 露出値 :
- ±3EV
- 電子シャッター速度 :
- 1/8000秒からフレーム毎秒の制限まで
- ホワイトバランス :
- 2000K-10000K
- ジャイロスコープ :
- 6軸ジャイロスコープ
-
1x
-
コントローラー
OBSBOT Tail Airスマートリモートコントローラ
-
1x
-
三脚
OBSBOT 折りたたみ式軽量三脚
-
1x
-
マイク
ワイヤレスマイク
-
1x
-
NDフィルター
OBSBOT Tail 2 NDフィルターセット
-
1x
-
ライセンスキー
NDIライセンスキー
-
1x
-
USB-C 3.0 ケーブル+ アダプタ
USB-C 3.0 ケーブル & USB-C to USB-A 3.0 アダプタ
-
1x
-
USB-C電源ケーブル
USB-C電源ケーブル
-
2x
-
2.5mmオスからRS232 MD8メスシリアルケーブル
2.5mmオスからRS232 MD8メスシリアルケーブル




