商品がカートに追加されました。
カートを見る- アイテム説明
- 機能・仕様
- 同梱品
- レビュー
※こちらのレンタル機材は、ロッカー非対応となっております。
HDR映像を正しく映し出す優れた表示性能
放送向けのHDR「HLG方式」と、配信・映画制作向けのHDR「PQ方式」、両方のガンマ(EOTF)に対応した表示ができます。また、専用ソフトウェアColorNavigator 7を使用することで、任意のカメラLogを設定可能。モニター単体でカメラLogの映像を確認できるため、撮影現場での運用に有効です。
27型の広い制作スペースに4K UHD高解像度
広い制作スペースとコンパクトさを兼ね備えた27型に、フルHDの4倍にあたる4K UHD(3840×2160)高解像度を表示できます。4Kフォーマットでのコンテンツ制作時のプレビューに、またフルHDコンテンツを2つ並べて表示しながらの編集作業も行えて快適です。
4K高解像度は、高密度データを表示レタッチするフォトユーザーにも有用です。
USB Type-Cケーブル1本の接続で、モニターがドッキングステーションに早変わり
ノートPCとUSB Type-Cケーブル1本の接続で、画面表示、USB信号の伝送のみならず、PCへの給電、有線LAN接続を実現。CG2700XにノートPCをケーブル1本で接続するだけで、すぐに快適な制作環境が整います。
Adobe RGBやDCI-P3をほぼ再現する広色域
フォト向けのAdobe RGB色域を99%、デジタルシネマ規格であるDCI-P3の色域も98%をカバーしています。
Adobe RGBで撮影・現像した写真データの色を正しく表示できます。sRGB相当の一般的なモニターでは再現しきれない鮮やかな青空や新緑の色を忠実に再現できます。
- パネル種類 :
- IPS (アンチグレア)
- 推奨解像度 :
- 3840 x 2160 (アスペクト比16:9)
- 画素密度 :
- 164 ppi
- 色域 (標準値) :
- Adobe RGBカバー率99%, DCI-P3カバー率98%
- 入力端子 :
- USB Type-C (DisplayPort Alt Mode, HDCP 2.3), DisplayPort (HDCP 2.3), HDMI (Deep Color, HDCP 2.3)
- 電源入力 :
- AC 100V 50/60Hz 標準消費電力34W 最大消費電力225W
- 外観寸法 :
- 638 x 415.9-570.9 x 245 mm
- 質量 :
- 約 9.8 kg
-
1x
-
遮光フード
CH2710
-
1x
-
HDMI ケーブル
HDMI (2 m)
-
1x
-
USBケーブル
USB Type-C (2 m)
-
1x
-
USBケーブル
USB Type-A - USB Type-Bケーブル (2 m)
-
1x
-
ACコード
2芯アダプタ付電源コード (2 m)





