Roland UVC-01 USBビデオキャプチャー

レンタル料金

    • 1日
    • 2日
    • 3日
    • 4日
    • 5日
    • 6日
    • 7日
    • 8日
    • 1,364 円1,500 円
    • 2,727 円3,000 円
    • 3,409 円3,750 円
    • 4,091 円4,500 円
    • 4,773 円5,250 円
    • 5,455 円6,000 円
    • 6,136 円6,750 円
    • 6,818 円7,500 円

製品特徴

ドライバーのインストール不要、ローランドのビデオ・スイッチャーと組み合わせて簡単にライブ配信を実現
UVC-01とRoland Vシリーズのビデオスイッチャーを組み合わせることで、かつてないほど簡単に高品質のライブストリーミング配信を行うことができます。
接続はとても簡単。ビデオスイッチャーのHDMI出力をUVC-01に接続、パソコンのUSB 3.0ポートとUVC-01を接続するだけ。パソコンには特別なドライバーのインストールは不要。
Webカメラと同様のデバイスとして認識され、Facebook LiveやYouTube Liveなど、人気のプラットフォームへのストリーミングを始めることができます。
コンパクトで頑丈な設計は、イベントやコンサート、ライブハウスなどでの使用にも最適です。
・高品質のHDMI to USB 3.0ビデオキャプチャー
・MacとWindowsパソコンに対応、ドライバーのインストールは不要
・HDMI出力を備えた全てのRoland Vシリーズの ビデオスイッチャーに対応
・HDMI出力を持つほとんどのデジタルカメラやビデオカメラにも対応可能
・非圧縮 最大1920×1080/60pのライブストリーミングを実現
・アナログオーディオ入力端子を装備
・電源はパソコンを通してUSBから電源供給するUSBバスパワー仕様
映像入力端子HDMI IN端子:HDMIタイプA(※マルチフォーマット対応、※HDCP非対応)
映像出力端子USB STREAM端子:USB3.0 Bタイプ
入力映像フォーマット80/59.94i、576/50i、480/59.94p、576/50p、720/59.94p、720/50p、1080/59.94i、1080/50i、1080/59.94p、1080/50p、VGA(640×480/60Hz)、SVGA(800×600/60Hz)、XGA(1024×768/60Hz)、WXGA(1280×800/60Hz)、HD(1280×720/60Hz)、SXGA(1280×1024/60Hz)、FWXGA(1366×768/60Hz)、SXGA+(1400×1050/60Hz)、UXGA(1600×1200/60Hz)、FHD(1920×1080/60Hz)
※リフレッシュ・レートは、各解像度の最大値です。
※CEA-861-E、VESA DMT Version 1.0 Revision 11準拠
USB映像出力フォーマットYUY2(非圧縮)
USB映像出力解像度1920×1200、1920×1080、1680×1050、1600×1200、1600×900、1440×900、1366×768、1360×768、1280×1024、1280×960、1280×800、1280×720、1152×864、1024×768、1024×576、960×540、856×480、800×600、768×576、720×576、720×480、640×480、640×360、320×240
※フレーム・レートは、最大で60fps。
音声フォーマットHDMI IN端子:リニアPCM、48kHz/44.1kHz、24ビット/20ビット/16ビット、ステレオ USB STREAM端子:リニアPCM、48kHz、16ビット、ステレオ
音声入力端子HDMI IN端子:HDMIタイプA
AUX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ
音声出力端子USB STREAM端子:USB3.0 Bタイプ
音声規定入力レベルAUX IN端子:-10dBu(最大入力レベル:+8dBu)
音声入力インピーダンスAUX IN端子:10kΩ
電源USB端子より取得
消費電流500mA
動作温度0~+40℃
外形寸法90(幅)×37(奥行)×23(高さ)mm
重量

96g(本体のみ)

詳しい製品仕様につきましては、メーカーホームページにてご確認ください。

取扱説明書USB3.0ケーブル?

レンタル手続きの流れ

  • 1. 会員登録 / ログイン
  • 2. ウェブ / 電話で予約
  • 3. 予約確定連絡
  • 4. 商品受取り
  • 5. 返却 または 延長利用

レンタル日数の数え方

*延長/延滞/キャンセルについてはこちら*