EIZO ColorEdge CG2420 24.1型カラーマネージメント液晶モニター

レンタル料金

    • 1日
    • 2日
    • 3日
    • 4日
    • 5日
    • 6日
    • 7日
    • 8日
    • 7,091 円7,800 円
    • 14,182 円15,600 円
    • 17,727 円19,500 円
    • 21,273 円23,400 円
    • 24,818 円27,300 円
    • 28,364 円31,200 円
    • 31,909 円35,100 円
    • 35,455 円39,000 円

製品特徴

Adobe RGBを99%カバーする広色域対応
Adobe RGB色域を99%カバーしているので、Adobe RGBで現像・撮影したデータの色を正しく表示できます。例えば鮮やかな青空、新緑の緑色など、sRGB相当の一般的なモニターでは再現しきれない色まで忠実に再現。
また、印刷業界の標準色であるJMPAカラー、Japan Colorもカバーしているので、印刷前から出力紙の色味をモニター上で確認できます。
より小型化した内蔵キャリブレーションセンサーで、自動再調整
ColorEdge CGシリーズは、便利なキャリブレーションセンサー内蔵型。専用ソフトウェアColorNavigatorを使い、規格や基準となるデバイスに合わせて高精度な表示調整ができます。また自動で定期的に再調整できるので、手間なくいつでも正確な表示を維持します
表示安定までわずか3分
たった3分で輝度、色度、階調特性が安定するように設計されています。撮影など外出先で使う場合でも、短時間のうちに安定した表示を実現し、常に高いパフォーマンスを発揮できます。
パネル種類IPS(アンチグレア)
バックライト広色域LED
パネルサイズ61.1 cm (24.1)型
推奨解像度1920 x 1200 (アスペクト比16:10)
表示色DisplayPort, HDMI: 約10億7374万色: 10-bit対応 (約278兆色中 / 16-bit LUT), DVI: 約1677万色: 8-bit対応 (約278兆色中 / 16-bit LUT)
視野角(水平/垂直,標準値)178° / 178°
輝度400 cd/m2
コントラスト比(標準値)1500:1
応答速度(標準値)10 ms (中間諧調域)
色域(標準値)Adobe RGBカバー率99 %, DCI-P3カバー率98 %
電源入力AC 100 - 240 V, 50 / 60 Hz
消費電力20W(標準) / 79W(最大)
外観寸法554.4 x 396 - 551 x 245 mm
質量7.8kg / 8.5kg (フード装着時)

詳しい製品仕様につきましては、メーカーホームページにてご確認ください。

HDMIケーブル(5m)Mini DisplayPort - DisplayPort ケーブル(2 m)2芯アダプタ付電源コード (2m)
USB Type-A - USB Type-Bケーブル (2 m)遮光フード
VESAマウント取付用ねじ (M4 x 12 mm) x 4

レンタルの手続きの流れ

  • 1. 会員登録又はログイン
  • 2. ウェブ又は電話で予約
  • 3. 予約確定連絡
  • 4. 機材受取り
  • 5. 機材ご返却

レンタル日数の数え方

*延長/延滞/キャンセルについてはこちらをご覧ください*