カートは空です
レンタル料金
-
- 1日
- 2日
- 3日
- 4日
- 5日
- 6日
- 7日
- 8日
-
- 7,273 円8,000 円
- 13,091 円14,400 円
- 18,182 円20,000 円
- 22,545 円24,800 円
- 26,182 円28,800 円
- 29,818 円32,800 円
- 33,455 円36,800 円
- 37,091 円40,800 円
ProRes RAW、ProRes、DNxHR、CDNGでの収録を1台で完結、プロフェッショナル7インチHDRモニター/レコーダー |
---|
HDRに対応した高輝度液晶と、4K 60pに対応した収録性能を持つ、モニター 一体型レコーダーです。4K 60pに加え、Sony FS RAW 2K 240fpsのハイフレームレート収録にも対応。スーパースローモーションのワークフローをApple ProRes/Avid DNx収録で改善することができます。 |
プロフェッショナルのためのモニタリングツール |
カスタム3D LUTの適用、フォルスカラー、ピーキング、拡大と移動、波形、RGBパレード、ベクトルスコープなどのモニタリングツールを内蔵。カラーキャリブレーションにも対応しています。 |
小型の再生デッキとして |
バッテリー駆動可能な再生デッキとしても活用いただけます。映像をスクラブしたり、ジョグでフレーム毎の確認をしたりするだけでなく、スローモーションでも確認できます。メタデータタグを使用して、編集前にお気に入り登録をしたり、NGテイクを指定したりすることで、編集時にタグでフィルタして効率的に編集を行うことができます。 |
質量 | 709g (本体のみ) |
---|---|
外形寸法 | 214 x 127 x 45mm |
マウント用ネジ穴 | 上面:1/4インチ×1、下面:1/4インチ×1 |
電源 | ■対応バッテリー NP-F シリーズ ※SONY製バッテリーは、使用できません。ATOMOS製バッテリーにてご使用ください。 ■入力電圧 6.2V - 16.8V ■バッテリー駆動時間 5200mAh 約1.5時間 7800mAh 約2.2時間 |
タッチスクリーン | ■スクリーンサイズ 7型 ■画面解像度/PPI 1920 x 1200 / 325PPI ■アスペクト比 16:9 ■色域 REC709 HDTV ■LUT対応 3D LUT (.cube 読み込み対応) ■アナモフィックスクイーズ対応 2x, 1.5x, 1.33x, Panasonic 8:3 ■LCD/タッチパネル S-IPS液晶(キャリブレーション対応)/静電容量式 |
HDR | ■AtomHDRモード 対応 ■HDR レコーディング (Gamma) Sony SLog / SLog2 / SLog3, Canon CLog / CLog2 / Clog3, Arri Log CEI160 / LogCEI200 / LogCEI250 / LogCEI320 / LogCEI400 / LogCEI500 / LogCEI640 / LogCEI800 / LogCEI1000 / LogCEI1280 / LogCEI1600,Panasonic Vlog, JVC JLog1, Red LogFilm / Log3G10 / Log3G12, 富士フイルム Flog, PQ10k, HLG ■HDR レコーディング (Gamut) Sony SGamut / SGamut3 / SGamut3.cine / BT2020 Canon Cinema / DCI P3 / DCI P3+ / BT2020 Panasonic V Gamut Arri Alexa Wide Gamut Rec709 JVC LS300 Red DragonColor / DragonColor2 / RedColor2 / ■HDR モニタリング (Gamut) Wide Color Gamut (SGamut / SGamut3 / SGamut3.cine / Canon Cinema / BT2020 / DCI P3 / DCI P3+ / Panasonic V Gamut / Arri Alexa Wide Gamut) mapping to Rec709 on screenWide Color Gamut (SGamut / SGamut3 / SGamut3.cine / Canon Cinema / BT2020 / DCI P3 / DCI P3+ / Panasonic V Gamut / Arri Alexa Wide Gamut) mapping to Rec709 / BT2020 / DCI P3 on loop out ■LCD駆動ビット深度 10-bit (8+2 FRC) ■最大輝度 1500 nit (+/- 10%) ■HDR入出力 対応 |
---|---|
ビデオ入出力端子 | ■HDMI 入力 x 1 、 出力 x 1 ■対応ビデオ入出力信号 非圧縮 10/8bit 4:2:2 |
スルーアウト対応フォーマット | ■HDMI to HDMI 720p 50/60, 1080i 50/60,1080p 24/25/30/50/60/100/120,2160p 24/25/30/50/60 ■SDI to SDI 720p 50/60, 1080i 50/60,1080pSF 24/25/30,1080p 24/25/30/50/60/100/120,2160p 24/25/30/50/60 |
記録メディア | 2.5型SSD |
マスターキャディー II(空:2枚) | SSD 480GB(マスターキャディーII付) | USB(2.0/3.0)ドッキングステーション |
XLRブレイクアウトケーブル(input only) | HDRシェード | シュー付き雲台 |
HDMIケーブル(レギュラー) | HDMI変換2本(レギュラー → ミニ/マイクロ) | 5200mAhバッテリー×2 |
ACアダプター | チャージャー用ACアダプター | シングルバッテリーチャージャー |
D-tap DCケーブル | LANCスレーブ接続用ケーブル |
*レンタル商品がお手元に届きましたらすぐに機材チェックおよびバッテリーの充電状況などをお願いいたします*
レンタルの手続きの流れ
-
はじめてご利用の方は会員登録が必要です。
本人確認書類(2点)をご用意の上ご登録ください。 -
機材とレンタル日が決まったら、ホームページより、または電話でご予約申し込みください。
-
希望日時の予定が空いていれば、当店よりご予約確定のご連絡をいたします。
-
レンタル代金の確認後、機材を発送いたします。
(ご予約確定後、店頭でのピックアップも可能です) -
レンタル最終日に当店まで返送手続きをお願い致します。
(ご来店の場合はレンタル期間内に店頭へご返却ください)
レンタル日数の数え方
*レンタル商品がお手元に届きましたらすぐに機材チェックおよびバッテリーの充電状況などをお願いいたします*