被写界深度を調整して撮ることにより生まれる様々な表現方法の違い

被写界深度を調整して撮ることにより生まれる様々な表現方法の違い

被写界深度とは、フォーカスが合っている範囲のことをいいます。
この被写界深度の調整は、絞り値を変えることによって行います。

絞り値を小さくすることでフォーカスされる範囲が狭くなるので、
被写体を浮かび上がらせたような写真を撮ることができます。
これは、「被写界深度が浅い」状態になります。
逆に、絞り値を大きくすることで、奥行き全てにフォーカスした鮮明な写真を撮ることができるのです。
この場合は、「被写界深度が深い」状態になります。

絞り値を大きくした被写界深度の深い写真は、一見鮮明で美しく見えます。
しかし、写真によっては色々なものが見えてしまうことになるので、
雑多な印象を与えてしまう恐れがあるので注意が必要です。

このように、絞り値を調整した撮り方によって、被写界深度に違いをつけることができるのです。

被写界深度を意識した撮り方をすることで、違いのある様々な写真を撮ることができます。

人物撮影の場合には、絞り値を小さくして被写界深度を浅くすることで背景や前景をぼやかし、
人物を強調することができます。
この写真表現は日本で発祥され、「ボケ表現」と呼ばれています。
海外でも「Bokeh(ボケ)」と呼ばれ、注目されている表現方法になります。

マップレンタルは、カメラ本体だけでなく、レンズのレンタルも行っています。
高価なカメラやレンズもレンタルなら気軽に利用することができます。
レンタルを有効活用して、様々な機種をお試しください。