SIGMA 24mm F1.4 DG DN | Art (ライカLマウント)

2,400 円
1050320450034
受取日をタップ
申込み可能
予約確定ではございません。
予約可否のご案内をいたします。
配送レンタルは2日間からとなります

×申込み不可
下記よりお問合せください。
申込不可日の問合せ
受取日(到着日)30日前より承ります
チェックリストに追加

レンタル料金

    • 1日
    • 2日
    • 3日
    • 4日
    • 5日
    • 6日
    • 7日
    • 8日
    • 2,182 円2,400 円
    • 3,927 円4,320 円
    • 5,455 円6,000 円
    • 6,764 円7,440 円
    • 7,855 円8,640 円
    • 8,945 円9,840 円
    • 10,036 円11,040 円
    • 11,127 円12,240 円

製品特徴

再設計されたレンズ
14群17枚のレンズ構成にFLDガラス2枚、SLDガラス1枚、非球面レンズ4枚を採用し、諸収差を徹底的に補正します。特にカメラボディ側の補正でカバーできないサジタルコマフレアの抑制に注力し、点像再現性も向上。さらに画面周辺部での二線ボケを抑えるとともに、初期設計段階からの検証を通したフレア・ゴースト対策に加え、スーパーマルチレイヤーコートとナノポーラスコーティング(NPC)の採用により、開放付近で特に高い逆光性能を発揮します。
光学性能
性能の高さがシビアに要求される星景撮影にも十分対応できるクラス最高レベルの光学性能とF1.4の明るさ、標準ズームのワイド端に多い24mmという親しみやすい画角の組み合わせで、星や夜景、室内はもちろん、収差の少なさを最大限に活かした建築や風景まで、あらゆる場面に対応します。Art F1.4のラインアップでも随一汎用性を誇ります。
材質の見直し
SIGMA 24mm F1.4 DG DNはArt F1.4ならではの光学性能を持つ大口径広角レンズを実現し、コンパクトで携帯性と使い勝手に優れています。加工難易度の高い形状の非球面レンズをはじめとする各硝材の最適な配置に加え、ショートフランジバックによる設計自由度を活かした全体のパワー配置やフォーカスレンズ配置にもこだわり、小型化を実現。また、鏡筒の径をミニマムに抑えたうえで外観の金属パーツやバヨネットマウントなど、各種パーツを1g単位で軽量化。用途や場所を限定することなく、アウトドアや旅行、ストリートで撮影を楽しめます。
取り回しの良い画角
主題にフォーカスしながら周辺環境の情報を取り込むのにも適した24mmはドキュメンタリーやポートレート撮影でも威力を発揮。プロユーザーから大口径広角単焦点は初めてのユーザーまで、光学性能だけでは満足しない、実用性を重視する全ての人に無限の可能性を提供します。
リアフィルターに対応
フロントフィルターを装着できるほか、リア側にシートタイプのフィルターを装着できるリアフィルターホルダーや、フォーカスリング操作を無効化することで誤操作防止に役立つ新搭載のMFLスイッチなど、星景撮影に便利な機能を搭載。Artラインに共通の防塵防滴構造とレンズ最前面への撥水防汚コートにより、厳しい環境下でも安心して使用できます。
新たなスイッチを追加
さらにフォーカスモード切換えスイッチ、カメラから任意の機能を割り当てられるAFLボタン※、クリックのON/OFFを切り換えられる絞りリングクリックスイッチ、意図しない操作を防ぐ絞りリングロックスイッチを実装し、直感的で自由度の高い操作が可能。また、付属の花形フードにはロック機構を採用し、意図しない脱落を防止。ステッピングモーターの採用で実現した高速で静粛なAFは静止画はもちろん動画撮影でも活躍します。細部に至るまで撮影機材として求められる価値を追求し、ビルドクオリティにも妥協はありません。※対応しているカメラに限る。また、カメラによって割り当てられる機能が変わります。

仕様・付属品

フィルター径:
72
ブランド/メーカー:
SIGMA
マウント:
ライカLマウント
レンズタイプ:
単焦点
レンズ構成:
14群17枚
手振れ補正機能:
-
明るさ(開放値):
1.4
最大径×長さ:
φ75.7mm × 95.5mm
最大撮影倍率:
1:7.1
最小絞り:
f/16
最短撮影距離:
0.25 m
焦点距離:
焦点距離:24
焦点距離 望遠側:
24
画角:
84.1°
画角タイプ:
広角
質量:
520g
付属品:
  • レンズキャップ(前後)
  • 保護フィルター
  • 収納ケース
  • 花型フード

*レンタル商品がお手元に届きましたらすぐに機材チェックおよびバッテリーの充電状況などをお願いいたします*

レンタルの手続きの流れ

  • 1. 会員登録又はログイン
  • 2. ウェブ又は電話で予約
  • 3. 予約確定連絡
  • 4. 機材受取り
  • 5. 機材ご返却

レンタル日数の数え方

*延長/延滞/キャンセルについてはこちらをご覧ください*