カートは空です
レンタル料金
-
- 1日
- 2日
- 3日
- 4日
- 5日
- 6日
- 7日
- 8日
-
- 4,545 円5,000 円
- 9,091 円10,000 円
- 11,364 円12,500 円
- 13,636 円15,000 円
- 15,909 円17,500 円
- 18,182 円20,000 円
- 20,455 円22,500 円
- 22,727 円25,000 円
製品特徴
世界初の焦点距離10mmを実現した小型軽量な超広角ズームレンズ |
---|
ファインダーを覗いた瞬間にわかる、圧倒的な世界の広がり。寄る、引く、見上げる、見下ろす。撮り手の想像力次第で、映像表現の可能性はどこまでも広がります。また超広角ながらも歪みを限りなく抑えることで、建造物や自然風景もありのままに描写することが可能。狭小空間など物理的に引いて撮影できないシーンでも活躍します。 |
高画質 |
---|
フルサイズ対応レンズにおいて世界初の焦点距離10mmを達成しながら、EF11-24mm F4L USMと同等以上の高画質を実現しています。ズーム全域での色収差も補正し、画面周辺まで色にじみの少ないクリアな描写が得られます。 |
手ブレ補正 |
---|
レンズ単体で5.0段、ボディー内ISを搭載したカメラと組み合わせると、協調制御により6.0段2の手ブレ補正効果が得られます。ワイド端10mmという焦点距離でも強力な手ブレ補正効果を発揮します。動画撮影では、動画電子ISと連携することで、さらに強力な手ブレ補正効果に。光量が足りない室内や薄暗い時間帯での手持ち撮影も安心です。 |
高速AF |
---|
リードスクリュータイプのSTMと位置検出センサーの組み合わせを初めて採用。電源ON時もフォーカスレンズがリセットされないので、起動時間が短縮されています。 フォーカスレンズの軽量化や移動ストロークの削減により、静止画撮影時の高速AFを実現。STMは動画撮影時のなめらかなAF駆動にも寄与しています。 |
※本製品に関する注意点 |
---|
※EOS R/EOS RPで使用するには、本レンズに対応したバージョンのカメラのファームウエアが必要です。キヤノンのホームページから最新のファームウエアをダウンロードし、アップデートしてください。 本レンズの仕様上、一部カメラでの多重露出撮影には対応しておりません。詳細についてはこちら(https://x.gd/megys)をご確認ください |
製品の正確な仕様は下記テキストリンクからメーカー・代理店(外部サイト)でご確認ください。
仕様・付属品
フィルター径:
なし(後部ゼラチンフィルターホルダーに差し込み)
ブランド/メーカー:
Canon
マウント:
RFマウント
レンズ構成:
12群16枚
手振れ補正機能:
あり
明るさ(開放値):
4.0
最大径×長さ:
約φ83.7mm×112mm
最大撮影倍率:
0.12倍(20mm時)
最小絞り:
22
最短撮影距離:
0.25m
焦点距離:
焦点距離:10-20
画角:
121°55′~84°・100°25′~62°・130°25′~94°
質量:
約570g
付属品リスト:
- FRキャップ