Panasonic LUMIX DC-GH5M(LUMIX G VARIO 12-60mm/3.5-5.6 ASPH.レンズ付き)

レンタル料金

    • 1日
    • 2日
    • 3日
    • 4日
    • 5日
    • 6日
    • 7日
    • 8日
    • 7,727 円8,500 円
    • 15,455 円17,000 円
    • 19,318 円21,250 円
    • 23,182 円25,500 円
    • 27,045 円29,750 円
    • 30,909 円34,000 円
    • 34,773 円38,250 円
    • 38,636 円42,500 円

製品特徴

さらに新化した4K動画記録
コンパクトなマイクロフォーサーズのボディで4K/60p記録のなめらかな映像を実現。そして豊富なカラープロファイルを持つ4K 4:2:2 10bitのSDカード記録、さらなる高画質で記録できる400Mbps ALL-Intra記録(2017年夏ファームアップ予定)など充実した4K性能を獲得。
用途に合わせた様々なフォーマットに対応
幅広い動画記録のニーズに応えるために、フォーマットやビットレートに豊富な選択肢をご用意。編集作業を前提とする高ビットレートの動画記録に加え、非圧縮リニアPCM音声記録に対応しているMOV/MP4、AV機器と親和性の高いAVCHDから選択可能。より幅広い動画フォーマット・画質設定(ビットレート設定)の中から、用途に応じて選択することができます。


※ 4K動画撮影時はSDXC/SDHCメモリーカード UHS-I/UHS-II U3(UHS Speed Class 3)をご使用ください。

※ GH5で撮影したAVCHDは、従来のLUMIX Gシリーズ(GH4等)の本体で再生することはできません。

ボディ内手ブレ補正をGHシリーズで初めて搭載
手ブレをより正確に検出できる「高精度ジャイロセンサー」や、手ブレ情報の演算、制御アルゴリズムの進化により、ボディ内手ブレ補正(B.I.S)は中望遠~望遠域までシャッター速度5段分の補正性能を実現しました。
また、静止画だけではなく動画撮影時や6K PHOTO/4K PHOTOの撮影時でも手振れ補正効果を発揮。上下左右の角度ブレ(Pitch/Yaw)だけでなく、回転ブレ(Roll)の手ブレ補正を駆使することで、歩きながら撮影するシーンなど、手ブレしやすいシチュエーションでも強力に補正して快適な撮影をサポートします。
※「V-Log Lアップグレード」対応済み。
有効画素数約 2033万画素
センサーサイズマイクロフォーサーズ
連続撮影12コマ/秒
ISO感度100-25600(動画時:最大ISO 12800)
ファインダー視野率約 100%
測距点225点
対応レンズマイクロフォーサーズ
記録メディアSD / SDHC / SDXC
動画撮影4096×2160(C4K)
実撮影時間約 60 分(4K)
液晶サイズ3.2インチ
外形寸法約138.5×98.1×87.4 mm
質量約 645 g
LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.
レンズ構成9群11枚
最小絞りf/22
撮影可能範囲W:0.2m~∞ / T:0.25m~∞(撮像面から)
最大撮影倍率0.27倍(35mm換算:0.54倍)
画角84°-20°
手振れ補正
フィルター径58 mm
質量約 210 g

詳しい製品仕様につきましては、メーカーホームページにてご確認ください。

取扱い説明書バッテリー(1個)充電器一式
USBケーブルケーブルホルダーホットシューカバー
シンクロ端子キャップストラップアイカップ

※ メモリーカードは付属しておりません。

レンタル手続きの流れ

  • 1. 会員登録 / ログイン
  • 2. ウェブ / 電話で予約
  • 3. 予約確定連絡
  • 4. 商品受取り
  • 5. 返却 または 延長利用

レンタル日数の数え方

*延長/延滞/キャンセルについてはこちら*