レンタル料金
-
- 1日
- 2日
- 3日
- 4日
- 5日
- 6日
- 7日
- 8日
-
- 9,091 円10,000 円
- 16,364 円18,000 円
- 22,727 円25,000 円
- 28,182 円31,000 円
- 32,727 円36,000 円
- 37,273 円41,000 円
- 41,818 円46,000 円
- 46,364 円51,000 円
新しいプロフェッショナルモデル |
---|
高速な画像処理エンジンTruePic VIIIを2基搭載することで、AF、高速性、画質が大幅に向上したうえ、要望の高かった50M相当の手持ちハイレゾショットにも対応。手ぶれ補正は他社の追随を許さない最高7.5段の補正効果を達成しています。これらの進化した高性能・高機能を、縦位置・横位置で同じホールディング性を実現した、防塵・防滴・耐低温設計の小型ボディーに凝縮。高い操作性と信頼性を兼ね備えた、あらゆる点でプロの基準を満たすハイスペックなミラーレス一眼カメラに仕上がっています。 |
カスタマイズ性能が向上したAFシステム |
●121点オールクロス像面位相差AFセンサー |
手持ちでシネマクオリティを実現するOM-D Movie |
強力な手ぶれ補正によって、シネマクオリティの4K動画撮影を手持ちで可能にするOM-D Movie。さらなる映像表現を求めるプロのニーズに対応するためLog撮影機能も搭載しました。4K記録時は102Mbps、Cinema4K(C4K)記録時は237Mbpsの高ビットレート記録が可能。マルチフレームレート(60p / 50p / 30p / 25p / 24p)にも対応しています。 ※動画撮影にはClass10以上のSDカードをご使用ください。ただし、4K、C4K、ALL-Iの場合はUHS-IIもしくはUHS-IのUHSスピードクラス3をご使用ください。 |
有効画素数 | 約 2037万画素 |
---|---|
撮像素子 | 4/3型Live MOS センサー |
連写撮影 | 連写H:約15コマ/秒(10~15コマ/秒に設定可) 連写L:約10コマ/秒(1~10コマ/秒に設定可) 低振動連写L:約8.5コマ/秒(1~8コマ/秒に設定可) 静音連写H:約60コマ/秒(15、20、30、60コマ/秒に設定可) 静音連写L:約18コマ/秒(1~10、15、18コマ/秒に設定可) プロキャプチャー連写H:約60コマ/秒(15、20、30、60コマ/秒に設定可) プロキャプチャー連写L:約18コマ/秒(10、15、18コマ/秒に設定可) |
ISO感度 | オート ISO:ISO LOW(64相当)~6400(初期設定)まで自動) マニュアル ISO:LOW(約64相当、100相当)、200-25600(1/3 or 1 EVステップ選択可) |
AF測距検出範囲 AFモード | EV -3.5~20(S-AF、ISO100相当、F2.8レンズ使用時)、測距点モード:121点(クロスタイプ位相差AF)、121点(コントラストAF)/オールターゲット、シングルターゲット(標準、スモール)、グループターゲット(5点、9点、25点)、カスタムターゲット4種類(点数、移動ステップ数設定可) |
顔優先AF/瞳優先AF | ○(瞳優先AF:Off/近距離の瞳優先/右側の瞳優先/左側の瞳優先) |
対応レンズ | マイクロフォーサーズマウント |
ファインダー | 方式:アスペクト比 4:3 / 約236万ドット 視野率:約100% 倍率:約1.48 - 1.65倍(50mmレンズ・∞・-1m-1) |
モニター | アスペクト比3:2 / 3.0型 / 約104万ドットモニター / 静電容量方式タッチパネル / 約100% |
記録媒体 | SD / SDHC / SDXC |
静止画撮影可能枚数 | 約870枚 |
実撮影可能時間 | 約2時間50分 |
動画撮影 | 動画記録方式:MOV(MPEG-4AVC/H.264) 『MP4』 [C4K] 4096×2160, 24p/IPB(約237Mbps) [4K] 3840×2160, 30p,25p,24p/IPB(約102Mbps) [FHD] 1920×1080, 30p、25p、24p / ALL-I(A-I)、IPB(SF、F、N) [FHD] 1920×1080, 60p、50p / IPB(SF、F、N) [HD]1280×720,60p、50p、30p、25p、24p / ALL-I(A-I)、IPB(SF、F、N) ハイスピード撮影:120 fps(1920 × 1080 / MOV) |
手ブレ補正 | 撮像センサーシフト式5軸手ぶれ補正 |
質量 | 約 849g(本体のみ) |
外形寸法(突起部を除く) | 幅 約144.4mm x 高さ 約146.8mm x 奥行 約75.4mm |
※動画撮影にはClass10以上のSDカードをご使用ください。ただし、4K、C4K、ALL-Iの場合はUHS-IIもしくはUHS-IのUHSスピードクラス3をご使用ください。
取扱い説明書 | バッテリーBLH-1(2個) | 充電器(2個) |
USBケーブル | ケーブルクリップ | ケーブルプロテクター |
アイカップ | ストラップ | |
※ メモリーカード等は、付属しておりません。
レンタルの手続きの流れ
-
はじめてご利用の方は会員登録が必要です。
本人確認書類(2点)をご用意の上ご登録ください。 -
機材とレンタル日が決まったら、電話またはホームページよりご予約申し込みください。
-
希望日時の予定が空いていれば、当店よりご予約確定のご連絡をいたします。
-
レンタル代金のお支払いを確認後、レンタル機材を発送させていただきます。
(ご来店の場合は店頭にてお引き取りください) -
レンタル最終日に当店までお返送ください。
(ご来店の場合はレンタル期間内に店頭へご返却ください)
レンタル日数の数え方
店頭貸出(1日レンタル~)※店頭受取→店頭返却は、1日レンタルが基本日数となります | |||
---|---|---|---|
受取・返却方法 | 8月11日 | 8月12日 | 8月13日 |
店頭→店頭 | 店頭貸出 10時~ |
ご利用日 終日 |
店頭返却 ~12時 |
配送貸出(2日レンタル~)※配送を含んだ場合は、2日レンタルが基本日数となります | |||
受取・返却方法 | 8月11日 | 8月12日 | 8月13日 |
店頭→配送 | 1日目 店頭貸出 10時~ |
2日目 返却手続き |
当店着 |
配送→店頭 | 1日目 商品到着 |
2日目 店頭返却 ~18時 |
|
配送→配送 | 1日目 商品到着 |
2日目 返却手続き |
当店着 |