FUJIFILM GFX 50S

こちらの機材は個人会員様のお支払いはクレジットカード決済のみとなります。
通常価格: 15,000  割引額: 3,000 円 (20%) 20%OFF
12,000 円
0270312520001
受取日をタップ
申込み可能
予約確定ではございません。
予約可否のご案内をいたします。
配送レンタルは2日間からとなります

×申込み不可
下記よりお問合せください。
申込不可日の問合せ
受取日(到着日)30日前より承ります
チェックリストに追加

レンタル料金

    • 1日
    • 2日
    • 3日
    • 4日
    • 5日
    • 6日
    • 7日
    • 8日
    • 10,909 円12,000 円
    • 19,636 円21,600 円
    • 27,273 円30,000 円
    • 33,818 円37,200 円
    • 39,273 円43,200 円
    • 44,727 円49,200 円
    • 50,182 円55,200 円
    • 55,636 円61,200 円

製品特徴

中判フォーマット43.8×32.9mmの5140万画素CMOSセンサー

FUJIFILM GFX 50Sは、世界最高レベルの「写真画質」に到達した。5140万画素の圧倒的解像力と階調性能、進化した色再現と高性能レンズ。頂点を極めた最上画質を目にすることで、カメラに求めるもの、写真を撮り続ける意味が自ずと見えてくる。手にした瞬間、取り巻く世界が変わる。

FUJIFILM G Format イメージセンサー

長年中判フィルムカメラを知り尽くした富士フイルムが全ての歴史と最新デジタル技術を注ぎ込んだ中判サイズ43.8×32.9mmの大型CMOSセンサーを搭載。有効画素数5140万画素を誇り、高性能を誇るGFレンズとの組み合わせで、コマーシャルフォト、ファッションポートレートから風景写真までプロ写真家が求める階調性能と解像力を実現します。

フルハイビジョン動画

フルHD動画(1920x1080 29.97p/25p/24p/23.98p 36Mbps)、HD動画(1280x720 29.97p/25p/24p/23.98p 18Mbps)での動画撮影に対応。動画撮影時もフィルムシミュレーションが適用でき、ACROSを使用した高精細モノクロ動画、クラシッククロームを使用したドキュメンタリー調動画などを楽しめます。
※UHS スピードクラス1以上のメモリーカードをご使用ください。
※連続最大30分まで。ファイルサイズが4GBを超える場合でも、一時中断することなく動画撮影が可能ですが、 動画ファイルは分割して保存されます。

有効画素約5,140万画素
対応レンズFUJIFILM Gマウント
撮像素子43.8mm×32.9mm ベイヤ―CMOSセンサー
記録メディアSD、SDHC、SDXC(UHS-I/II対応)
ISO感度ISO100~12800(1/3EVステップ)
フォーカス
■モード
シングルAF/コンティニュアスAF/MF(リング回転式)
■AF方式
TTLコントラストAF

■AFフレーム選択
シングルポイントAF:EVF/LCD:13×9/25×17のエリア選択(フォーカス枠サイズ可変)
ゾーンAF:13×9の117エリアより3×3/5×5/7×7選択
ワイド/トラッキングAF:多点表示(最大9点)
※AF-S:ワイド ※AF-C:トラッキング
ファインダー0.5型有機ELファインダー 約369万ドット(視野率約100%)
液晶モニター3.2型 4:3アスペクト タッチパネル式3方向チルトTFTカラー液晶モニター
バッテリー駆動時間
(モニター時)
静止画:約400枚(オートパワーセーブON時) /動画:約70分
動画記録Full HD 1920×1080 29.97p/25p/24p/23.98p 36Mbps
HD 1280×720 29.97p/25p/24p/23.98p 18Mbps
質量約740g(本体のみ)
外形寸法147.5mm×94.2mm×91.4mm

詳しい製品仕様につきましては、メーカーホームページにてご確認ください。

取扱い説明書
バッテリー(NP-T125)
充電器
交換式ファインダー(EVF-GFX1)
プラグアダプター
ケーブルプロテクター
ホットシューカバー

※ メモリーカード等は、付属しておりません。

*レンタル商品がお手元に届きましたらすぐに機材チェックおよびバッテリーの充電状況などをお願いいたします*

レンタルの手続きの流れ

  • 1. 会員登録又はログイン
  • 2. ウェブ又は電話で予約
  • 3. 予約確定連絡
  • 4. 機材受取り
  • 5. 機材ご返却

レンタル日数の数え方

*延長/延滞/キャンセルについてはこちらをご覧ください*