カートは空です
レンタル料金
-
- 1日
- 2日
- 3日
- 4日
- 5日
- 6日
- 7日
- 8日
-
- 9,091 円10,000 円
- 16,364 円18,000 円
- 22,727 円25,000 円
- 28,182 円31,000 円
- 32,727 円36,000 円
- 37,273 円41,000 円
- 41,818 円46,000 円
- 46,364 円51,000 円
常用ISO感度は100~25600。広い感度設定と低ノイズを実現 |
---|
光量の少ないシーンでも、撮影者のイメージ通りに撮影するために。EOS 5D Mark IIIは、低ノイズのCMOSセンサーと高度なノイズ処理を行う映像エンジンDIGIC 5+の連携により、常用ISO感度100~25600の広ISO感度を実現しました。たとえば、薄暗い室内や、夕暮れの野性動物の撮影、ストロボが使用できない場所など、多彩なシーンに対応します。さらに感度拡張の場合は、L:ISO50、H1:ISO51200、H2:ISO102400が設定可能。シャッター速度や絞りをより自由に設定し、撮影することができます。 |
多重露出撮影機能 |
EOS 5D Mark IIIの多重露出機能は、重ね合わせる枚数を2~9枚から選択可能。撮影モードは、「機能・操作優先」「連続撮影優先」の2つから選ぶことができます。「機能・操作優先」モードはシャッターを切るごとに重ね合わせの結果を液晶モニターで確認可能。ライブビュー撮影では重なり具合も確かめられます。イメージと違った結果になった場合、そのコマだけの再撮影も行えます。 |
画質・機能を大きく向上させたフルHD動画撮影機能 EOS MOVIE |
フルサイズCMOSセンサーの優れた描写力。高ISO感度による撮影シーンの広がり。そして、EFレンズ群の多彩な表現力。高度な技術の連携、新技術導入さらに本格的な映像表現を可能にしました。たとえば、DIGIC 5+の搭載により、モアレ・偽色の低減や、高感度撮影時のノイズの低減など高画質化を実現。編集ワークに有効なタイムコード設定や、2種類の設定となった新圧縮方式など映画やCF、PVなどの撮影・編集現場の声に応える高いクオリティーを実現しています。
■ノイズを抑え高画質化。常用ISO感度100~12800による高感度撮影
■編集作業を効率化するタイムコード設定 カット編集に役立つ、タイムコードに対応しています。カウントアップは「レックラン」と「フリーラン」を設定。「レックラン」は、動画撮影中のみカウントを進め、1台のカメラで撮影した動画を編集ソフトのタイムライン上に並べるときに使用します。「フリーラン」は、設定スタート時間から常時カウントを進行。 いつの撮影素材かを、すぐに確認できます。複数のカメラでの撮影時に、それぞれの時刻を同期させておけば、編集ソフトのタイムラインに撮影時刻順で並べられ、編集作業がスムーズです。
■ファイル4GB制限の解除 ファイルサイズが4GBになると、新しいファイルを自動的に作成。1カットを複数のファイルに分割して保存できます。また、高画質ながらファイル容量が大きいALL-Iでも、ファイル容量への気遣いを軽減でき、安心です。 ※最長記録時間は29分59秒です。 ※カメラでは分割ファイルの連続再生はできません。
■録音機能が大きく向上。サイレント設定も可能 ヘッドフォン端子の搭載によって、録音状態を確認しながらの動画撮影が可能に。撮影中でもクイック設定画面で録音レベルの確認・変更が行えます。 サブ電子ダイヤルの内側に、タッチセンサーを搭載(4方向)し、ほぼ無音で操作できます。 |
有効画素数 | 2230万画素 |
---|---|
センサーサイズ | 36.0×24.0mm フルサイズ |
連続撮影 | 約 6コマ/秒 |
ISO感度 | 100 - 25600 |
測距点 | 61点 |
対応レンズ | キヤノンEF EF(EF-S除く) |
ファインダー視野率 | 約 100% |
ダスト除去 | あり |
液晶サイズ | 3.2型 |
記録メディア | CF/SD/SDHC/SDXC |
動画撮影 | 1920×1080/30p |
質量 | 860 g |
取扱い説明書(1冊) | バッテリー(1個) | 充電器 |
USBケーブル | ビデオケーブル | ストラップ |
CD-ROM(2枚) |
関連商品
レンタルの手続きの流れ
-
はじめてご利用の方は会員登録が必要です。
本人確認書類(2点)をご用意の上ご登録ください。 -
機材とレンタル日が決まったら、電話またはホームページよりご予約申し込みください。
-
希望日時の予定が空いていれば、当店よりご予約確定のご連絡をいたします。
-
レンタル代金のお支払いを確認後、レンタル機材を発送させていただきます。
(ご来店の場合は店頭にてお引き取りください) -
レンタル最終日に当店までお返送ください。
(ご来店の場合はレンタル期間内に店頭へご返却ください)
レンタル日数の数え方
店頭貸出(1日レンタル~)※店頭受取→店頭返却は、1日レンタルが基本日数となります | |||
---|---|---|---|
受取・返却方法 | 8月11日 | 8月12日 | 8月13日 |
店頭→店頭 | 店頭貸出 10時~ |
ご利用日 終日 |
店頭返却 ~12時 |
配送貸出(2日レンタル~)※配送を含んだ場合は、2日レンタルが基本日数となります | |||
受取・返却方法 | 8月11日 | 8月12日 | 8月13日 |
店頭→配送 | 1日目 店頭貸出 10時~ |
2日目 返却手続き |
当店着 |
配送→店頭 | 1日目 商品到着 |
2日目 店頭返却 ~18時 |
|
配送→配送 | 1日目 商品到着 |
2日目 返却手続き |
当店着 |