カートは空です
レンタル料金
-
- 1日
- 2日
- 3日
- 4日
- 5日
- 6日
- 7日
- 8日
-
- 455 円500 円
- 909 円1,000 円
- 1,136 円1,250 円
- 1,364 円1,500 円
- 1,591 円1,750 円
- 1,818 円2,000 円
- 2,045 円2,250 円
- 2,273 円2,500 円
製品特徴
ノスタルジックな柔らかい階調に |
---|
ノスタルトーン・ブルーは、シャドウを明るくすると同時にハイライトを抑える効果があり、柔らかな階調でノスタルジックに描写します。また隠し味的にブルーを利かせた光学設計にしています。 画面全体が青く色カブリするような効果ではなく、青空のシーンで空や影(陰)にかすかにブルーの色味をのせて爽やかな印象にします。 明るく持ち上げたシャドウにかすかに利かせたブルーの色味がアニメチックな雰囲気を醸し出します。 |
やさしい光に包まれるような拡散効果 |
---|
ノスタルトーン・ブルーには光を拡散させる効果もあります。朝夕の低い位置にある太陽の光を拡散させ、やさしい光に包まれたようなノスタルジックな雰囲気にします。真逆光では拡散効果が強いため、半逆光やサイド光で取り入れたり、太陽全体または一部を建物や木、人などで隠してして撮るとほどよい拡散効果になります。日没後の撮影では街灯や信号機、車、自動販売機などの光をふんわりと拡散させてシーンを印象づけます。 |
ドラマティックな光のリングが現れることも |
---|
ノスタルトーンはノスタルジックな雰囲気を出すために、ガラス表面に反射を起こしやすいコーティングを施しています。それにより太陽の光を画面の中央に入れた時に、光のリングを発生させることがあり、アニメのワンシーンのようにドラマティックに演出します。 ノスタルトーン・ブルーはノスタルトーン・オレンジに比べてソフト効果が強いため、リングよりもソフト効果が強く出ます。特に望遠ではソフト効果が全体に強く出るためリングが現われにくくなります。建物などで太陽が部分的に隠れるようにして撮るのがソフト効果を調節するコツです。 |
エクステンダー RF1.4/2.0xに対応 |
---|
焦点距離をそれぞれ1.4x、2xに伸ばすエクステンダー RF1.4xとRF2xに対応し、最大1600mmの超望遠撮影になります。 |
オレンジとブルーの比較 |
---|
ブルーとオレンジを比較すると、ブルーは色味は控えめですが、ソフト効果は強めです。 オレンジはしっかり色味がのりますが、ソフト効果はほんのりと弱めです。 |
その他の特長 |
---|
超広角レンズ使用時にケラレにくい薄枠設計 着脱しやすいローレット加工 ガラス外周墨塗り加工 レンズキャップ取付可能 日本製 露出倍数:1/3絞り分 |
製品の正確な仕様は下記テキストリンクからメーカー・代理店サイト(外部)でご確認ください。